メリークリスマス! | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。

 

 何を寝ぼけてるんだ?

 そう思った方もいらっしゃるかも…

 

 でもね、我が家はカレンダー無視。

 家族の予定で行事が決まります。

 そんなわけで、我が家のクリスマスパーティーは

 昨日の夜でした。

 

 昨日、主人はお休み。

 私は仕事納め。

 息子は塾講師のバイト…

 

 そんなわけで・・・

 ケーキは主人が作ってくれました。

 

 

 ぶどうのケーキ

 

  イチゴ、むちゃくちゃ高かったし、

  ろくな果物なかったから…と

  真ん中にはシロップでマリネした

  メロンとパイナップルがはさんであって、

  上に飾ってあるのはぶどう。

 

  生クリームがだれちゃった・・と

  少し残念そうでしたが、

  塗る技術はさすが。

 

  何度か書いているのでご存じの方も

  いらっしゃるかもしれませんが、

  主人のキャリアのスタートはパティシエ。

  そこで鍛えられた技術は

  パティシエ業を離れてからずいぶん経っても

  まだ残ってるんですね~

 

  飾りつけも当時、やっていたものだから

  主人がケーキを作るといつも

  どことなく昭和感ただよう

  レトロな雰囲気になります。

 

  おいしいからいいんですけどね。

 

  私と主人はスパークリングワイン。

  20歳まであと半年ある息子は、

  ノンアルコールカクテルのシャルドネで…

 

  メリークリスマスの乾杯をして

  ケーキをパクパク♪

 

  お料理は私の担当。

 

 前菜

 

  今回のメインはトマトドーム。

  

  お皿の真ん中に

 

 

 パセリを混ぜたマッシュポテトを絞り、

 

 

 種を取って半分に切った

 ミディトマト。

 

 周りに並べたのは、

 レンコンのカレー風味、

 ホタテのカルパッチョ

 ソーセージのトルティーヤ

 枝豆&コーン

 生ハム

 

 そんなに時間をかけられないので、 

 簡単なものになりました。

 

 ちょっと緑が少なかったね…

 ブロッコリーでも置けばよかった…

 

 そしてメインは

 

 

 

 豚ロースの赤ワイン煮

 Cpicon おもてなしにも♪豚ブロック肉の赤ワイン煮 by Farwell

 

 完全に自画自賛ですが、

 これはいつ食べてもおいしい!

 

 使ってるのなんて300円くらいの安い赤ワインと

 ¥98/100g のカナダ産豚ロース肉。

 それでもね、なかなかの高級感です。

 

 夜の10時半からスタートしたパーティー。

 家族3人でいろんな話をしながら、

 楽しい時間になりました。

 

 さ、今日はツリーを片付けて

 大掃除でも始めますかね。