今日のお弁当 第1594号 〜コチュマヨチキン〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。

 気持ちよく晴れてるけど
 寒い💦💦
 今日は出勤です。

 さっそく…
 これは昨日のお弁当。



 コチュマチキン
 玉子焼き
 青梗菜の炒め物
 ピリ辛こんにゃく

☆本日の自家製冷凍食品☆

 なし

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

・コチュマヨチキン
 鶏モモ肉を一口大に切って
 酒を少しまぶしておきます。
 片栗粉をつけて揚げるだけ。

 コチュジャン、マヨネーズ、
 砂糖少々を混ぜて
 ラップできんちゃく状に包み、
 楊枝でブスッと穴を開けて
 細く絞り出します。

 下味はついてないので
 このコチュマヨソースだけが
 たより!
 足りないと悲しいことになるので
 すき間にたっぷり詰め込んでます(笑)

・玉子焼き
 まだまだすき間ができちゃうけど
 一時期のスランプは
 脱したかな?



・青梗菜の炒めもの
 夕飯ではよく登場するおかず。
 少量の油で炒め、
 鶏ガラスープの素と水を少し。
 水分を飛ばすように炒めて完成。

・ピリ辛こんにゃく
 主人からのリクエストで
 おつまみように作ったのを
 お弁当のおかずにも…



 昨日息子が
 「明日で今年の授業終わりだ〜」

 ん? 
 もうそんな時期なんですね。
 一応、来週から冬休みだそうです。

 でも、何だかの説明会とか
 就職対策のセミナーとか、
 サークルとか…

 なんだかんだで大学には
 行くみたいです。

 それにしても、早いね〜
 この前、入学式だったのに…

 年明けはあっという間に
 入試休暇に入るから、
 1年生もあとほんの少し。
 ま、後期の成績を見ないと
 なんとも言えないけど、
 まぁまぁよく頑張ってると
 思います照れ
 あとは結果がついてきてるかどうか…



 今日、息子はバイト先の研修会。
 終わりの時間がいい感じに
 なりそうなので(笑)
 今夜はラーメン いけるかな♪