昨日は主人がお休みだったので
車を借りて通勤。
帰りに買い物もできて楽ちん♪
ただ、ブログ書く時間は
取れませんでした💦💦
さてこれは木曜日のお話。
行ってきました、義妹とランチ

彼女が今回探してくれたお店は
グランイート銀座
https://g293463.gorp.jp/
GAP食材を使ったお店、
と言われても謎でしたが、
オリンピックのときの食材としての
基準だとか…
ざっくり、安全な食材を
提供してくれるお店ってことですね。
ビュッフェの一回戦
お野菜中心のラインナップ。
上はスモークサーモンとポテト
鴨といちじく
パプリカとうずらのマリネ
じゃがいものサラダ
かぼちゃ
コールスロー
豆苗
あ、お料理のタイトルは
正確ではありません。
下の写真は
長芋のグラタン
カボチャのゴルゴンゾーラソース
大根のステーキ
豚バラとりんごの煮物
ローストトマト
ローストチキン、ローストボーク
しいたけのスープ煮
お野菜がいろいろ。
だからといって 素材の味だけで〜
って感じではなく、
それぞれにあった味をまとって
バリエーションも豊富。
この中で一番好きだったのは
ローストトマト!
これまでに食べたものより
分厚くて、しっかりとした
食感でおいしかった〜
これは絶対に、我が家で
再現してみよう!
そう。外食の楽しみの一つは
うちでもできそうな
美味しいものを見つけること♪
トマトの他に、じゃがいもも
うちでやってみたい一品でした。
しいたけは美味しかったけど、
どんなスープを使ってるのか
解明できませんでした。
大根ステーキは、
我が家バージョンに軍配(笑)
しっかり味わったら2回戦!
一回戦で美味しかった
ローストポークと鴨、
しいたけをおかわり。
そして味付けが解明できなかった
りんごと豚肉ももう一度。
炊き込みご飯と蜆のお味噌汁。
そして、人参、なす、
れんこんの天ぷら。
天ぷらはお願いしたら
その場で上げてもらえるスタイル。
揚げたて、サクサク、
美味しかった〜
お腹もほどよくいっぱいに
なってきたので、
3回戦はデザート。
と言いつつ、天然酵母のパンと
大豆バター&はちみつ
ブルーベリージャム、マーマレードも。
丸くてコロンとしたのは
スイートポテト。
バニラアイスとりんごのソルベも
お腹いっぱい。
美味しくいただきました。
たくさん食べても
罪悪感ないところもいいね〜(笑)
ここは90分だったので、
まだまだ喋り足らず…
駅チカの珈琲専門店に移動。
仲良しの義妹とは
話が尽きることもなく…
大いに盛り上がっていたら
店員さんがやってきて
「当店、3時間に一度
ご注文いただいてまして…」
え??
そんなに経ったの??
義妹の体調も心配なので
ひとまずおひらき。
治療中は味覚障害もあって
まともに食事することさえ
難しかった義妹…
手術から1年を経て
ようやく何でも食べられるように
なりました。
これからまた、二人で
美味しいものを食べに行くっていう
楽しみが増えました

さ、外で美味しいものを食べたら…
家族サービスしなきゃね
