おはようございます。
いや~,昨日は疲れました。
薬局の七夕イベントは大盛況で
たくさんの方においでいただきました。
普通の営業もしてるので
私はイベントにはかかわらず
普通に処方箋入力したりしてたのですが…
むちゃくちゃ疲れました…
へろへろです。
そして,分かりました。
私,うるさいの苦手です(笑)
人がたくさん来て,
あちらでもこちらでもって感じで
会話が始まって,
ヒートアップして声の大きくなる人がいたりして…
それが幾重にも重なってくると…・
キーーーーーーッ!! って
叫びだしたくなってくる…
恐ろしい衝動を抑えるのに一苦労(笑)
そして嵐が去った後に
恐ろしいほどの脱力感…
あ~,今日もにぎやかなんだろうなぁ…
気が重いです。
さて,これは,火曜日のお弁当…かな。
豚肉のチーズ巻き
ケチャマカ
フライドポテト
ブロッコリー
☆本日の自家製冷凍食品☆
・豚肉のチーズ巻き
豚の薄切り肉を買ってきた時に,
ソーセージ巻きとともに作って置きました。
スライスチーズ1枚を
適当な形に折りたたんで
豚肉で巻いただけ。
前日からしっかり解凍し,
当日は全体に小麦粉をはたいて
油を敷いたフライパンで
ゆっくりじっくり焼きます。
こういう,豚肉の○○巻きって
火が通りにくいんですよね。
しっかり火を通すためにも
弱火で時間をかけて焼いて行きました。
仕上げは砕いたコンソメと水大さじ1くらいを
フライパンに入れて,
全体に絡めるようにして味付けしました。
そして,大切なのがここから。
しっかり冷まします。
今回,時間がなかったので,
アルミのトレーにのせて,
入ってるものを一時的に他の場所に
避難させたチルド室に・・・
熱いものを冷蔵庫に入れるという
禁断の技…
他のおかずを作っている間
しばらく放置。
しっかり冷めたところで
半分に切りました。
こうすると,今回見たいな
断面になります。
これが温かいうちに切っちゃうと,
チーズが沈んで
ボコッとくぼんだ感じになっちゃうんです。
今回は大成功。
・ケチャマカ
茹でたマカロニを
バターとケチャップで和えた一品。
マカロニを加える前に
バターとケチャップを火にかけて
余分な水分を飛ばしておくのが
ポイントです。
・フライドポテト
レンチンしたじゃがいもを
輪切りにして揚げました。
・ブロッコリー
今回は七夕を意識して
小さな星を散らしてみました。
音が苦手になったのはいつからだろう…
すごく混雑した駅とかでも
人の声がわ~っと振ってくるような気がして
キーーーーーっってなることもあるしなぁ…
音が大きすぎて映画館で映画を見るのも
苦痛になってしまったし…
通勤時,いつも音楽は聴いてますが,
たぶん,他の人に比べてかなり
音量は絞ってるんじゃないかな…
ま,歳とともに,にぎやかなところに
近づかなくなったせいなのかな…
う? 老け込んだってこと??
う~~~~~ん