おはようございます。
昨日は,ほぼ何もせず
1日過ごしました(笑)
いや~,七夕イベントは疲れました。
本当に疲れ切って・・・
土曜日の仕事終わり,
少し見てから帰ろうかな,とも
思ったのですが,
メインの通りを遠目に眺めたとき,
その人の多さに,近寄ることすらせず
帰ってきました(笑)
でも,せっかくだから見ておけばよかった・・・
来年は体調整えて見に行ってみよう。
さて,遅れてます。
これは木曜日のお弁当。
中華弁当
炒飯
鶏胸肉の酢豚もどき…
野菜春巻き
☆本日の自家製冷凍食品☆
・野菜春巻き
これがあると便利です。
お弁当だけでなく,夕飯でも
中華メニューの時はたいてい
サイドメニューとして登場してます。
たまには普通の春巻きも…
と思うのですが,
家族みな,こちらになじんでいるので
ついつい・・・
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・炒飯
豚肉と卵の炒飯。
まず多めの油を熱し,
卵を一気に加えて,ふわふわなかんじにし,
半熟の状態で取り出します。
次に豚肉を炒め,
ごはんを加えて炒めたら味付け。
中華あじと醤油を使ってます。
最後に玉子を戻して出来上がり。
我が家の定番炒飯です。
・鶏胸肉の酢豚風
鶏胸肉を小さめの一口大に切り,
片栗粉をまぶして揚げます。
玉ねぎ,にんじんを炒め,
ケチャップ,酢,砂糖,しょうゆ,
鶏ガラスープ,片栗粉,水を
合わせたものを加え,
鶏肉も加えて火にかけます。
片栗粉でしっかりとろみがついたら出来上がり。
たっぷりのあんが絡んだ状態だからか,
お昼に食べるとき,
鶏胸肉がしっとりしてて
とってもおいしかったです♪
豚肉だと冷めるとかたくなりそうだから,
お弁当にはこちらの方が
向いてるかも…
アメリカにいた時に感動したこと…
酢豚って英語でなんて言うかご存知ですか?
Sweet sour pork
スイートサワーポーク。
甘くて酸っぱい豚・・・
お~~~~~,これは的確!!
「酢豚」より正確だ~~~と
妙に感動しました。
って,どうでもいいことを思い出しました(笑)
ということで,このおかず,
英語で言えば,
スイートサワーチキン・・・なんでしょうね♪
。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ランキングに参加しています。
お手数ですが、ぽちっとしていただけると
嬉しいです♡





