今日のお弁当 第1492号 ~ボリュームサンド~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんにちは。

 

 GW,いかがお過ごしでしょうか。

 昨日は予定通り,

 お風呂と洗濯機の大掃除を済ませて

 ご機嫌な私。

 

 今日はあまりお天気は良くありませんが,

 午後からは出かけようと思っています。

 といっても,父のお見舞いですけどね。

 鎌倉駅近くの病院なので,

 人ごみ,すごそうだなぁ…

 

 今日も主人は出勤。

 息子はサークルでお出かけ。

 二人とも夜遅くまで帰ってこないので,

 退屈だから,病院の帰りに

 洋服でも見に行ってこようかな。

 

 さて,これは土曜日のお弁当。

 息子,土曜日も1コマだけ授業があります。

 学籍番号か何かで指定された必須授業で

 土日休みにならないとボヤいていましたが…

 

 

 ・幸せのカツサンド

 ・レタスたっぷりハムサンド

 ・スパイシーチリポテト

 

 1コマだし,土曜日だしってことで

 ちょっとカジュアルに…

 

 ☆本日の自家製冷凍食品☆

 

 ・幸せのカツサンド

  薄切り肉を重ねて,食パンサイズで作る

  ミルフィーユカツ。

  端っこまでカツがしっかり入った

  どこを食べても幸せなカツサンドのための

  一品です。

  今回,気前よくお肉を重ねすぎて  

  ものすごいボリュームになっちゃいました(笑)

 

  「おいしかったけど,

   もうちょっと薄くてもいいかもね。

   パンとのバランスが…」

 

  とか言ってました。

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

 ・レタスたっぷりハムサンド

  コンビニのレタスたっぷりのサンドウィッチに

  魅せられた息子・・・

  うちで作るハムレタスのサンドウィッチも

  レタスたっぷりにしてくれって。

  最初のころはレタスとマヨネーズの

  バランスがなかなかうまくいかなくて,

  薄すぎたり,濃すぎたり…

  最近ようやく適量が分かってきて

  いい感じで作れるようになってきました。

 

 

 ・スパイシーチリポテト

  市販の皮つきポテトを揚げて

  チリパウダーで和えました。

 

  普段,サンドウィッチ弁当の時は,

  このお弁当箱に詰めると

  少しすき間ができるので,

  そこを埋めるためのポテトなのですが…

 

  今回,カツが厚すぎて

  すき間ができなかった…

  で,慌てて小さな容器に入れました(笑)

  せっかく揚げたんだから

  持って行ってほしいしね(笑)

 

   

 

 今日,息子が参加するのは,

 すでに入会を決めた野球サークルではなく,

 福祉関連のサークルだそうです。

 

 え??そんなのに興味あったの??と

 驚いていると,

 

 「採用試験の時にさ,ボランティアの経験とかって

  あったほうがいいんだって。

  在学中にやっとけってガイダンスでも言われてさ…

 

  でも自分,そういうのってもともとあんまり興味ないし,

  めんどくさいって思っちゃう方だから

  たぶん,このままだと何もしないんだよね。

 

  だったら,そういうところに所属しちゃえば

  嫌でも参加するようになるかなって。

  ま,行けば行ったでためになることもあるだろうし…

 

  正直,あんまり気乗りはしないけど,

  自分の性格考えるとこうでもしないとさ…」

 

 

  いやぁ・・・ 驚きました。

  この子は本気で先生になりたいんだな。

  そのために必要なことを

  今からちゃんと考えてるんだなって。

 

  どんどん成長して,

  どんどん手の届かないところへ行くんだな,

  そんな風に感じて,

  頼もしく思う半面,ちょっと寂しかったり…

 

  これまで,中学,高校と

  時間が経つのが加速度的に早くなることは

  自分自身も感じだし,

  周りのお母さんたちも同意見でした。

  ホント,中学の3年間が早いと思ったけど,

  高校の3年間はその比じゃないくらい早かった。

 

  大学に入って,

  この4年はさらに早いんだろうと

  覚悟していましたが,

  時間の経過だけでなく

  人としての成長のスピードも

  一気にアップした感じ。

  この1か月でずいぶん大人になったな~と

  感じます。

 

 

  息子の成長に置いて行かれないよう,

  私も親としてしっかり成長しなきゃですね。

 

 

  さ,今日も元気に楽しく過ごしましょう!