わたしのお弁当  ~中華弁当~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます

 

 

 ・・・そろそろ,こんにちは?

 あ~,書き出しはおはようでも,

 アップするころには,こんにちはかな・・・

 と,どうでもいいことを考えながらスタート(笑)

 

 新しい職場での3日目も無事終わり,

 今日はお休み。

 午前中はうちの事を片づけて,

 午後からは父のお見舞いに行く予定です。

 

 家事が一段落したので,

 今はちょっと休憩。

 

 さて,これは昨日のお弁当。

 8日もポークチャップのお弁当

 持って行ってたのに,

 写メ撮るの忘れてました…

 残念…

 

 

中華弁当 

 炒飯

 春巻き

 揚げ焼売

 

☆本日の自家製冷凍食品

 

 ・春巻き

  我が家の春巻きは

  キャベツと人参がたっぷりの

  野菜春巻きです。

 

  もう30年近くも前になりますが…

 (自分で書いてちょっとびっくりあせる

  アメリカに留学していたころに

  フードコートなどにある

  ファストフードの中華でよく食べた

  春巻きからアレンジしたものです。

 

  今もアメリカでこんな春巻きが

  売られてるのかはわかりませんが…

 

  野菜メインなのでとってもあっさり。

  しかも,中華料理って

  マーボー豆腐とかエビチリとか,

  野菜をほとんど使わないメインって

  けっこうあるから・・・

  そんなとき,この春巻きで野菜をプラス。

  すっかり我が家の定番でです。

 Cpicon 美味しい! ヘルシー♪ 野菜春巻き by Farwell;

 

 

  ・揚げ焼売

   先日のホームパーティーで好評だった

   カニ焼売。残ったのを冷凍しておきました。

   これを春巻きと一緒に揚げちゃいました。

   

   結果,揚げ物ばっかりになったから…

   面倒がらずに蒸せばよかったあせるあせる

 

 

 

ジュエルライン レッド点線点線ジュエルライン ブルー点線点線ジュエルライン レッド点線点線ジュエルライン ブルー点線点線ジュエルライン レッド

 

 

 ・炒飯

  豚肉と卵を具にして,

  中華あじとしょうゆで味付けする

  我が家の定番炒飯。

 

  

 息子用のお弁当だと,

 中華弁当は,炒飯,メインのおかず,点心が

 お決まりのパターン。

 

 

 こんな感じ…

 

 でも,自分のお弁当となると,

 お弁当箱のスペースもあって,

 メインがなくなっちゃいました…

 

 息子のお弁当と一緒に作ってた頃は,

 ちゃんと同じもの入れてたのになぁ…

 

 そうなんです。一人分だと,

 作る量が多くなっちゃって…

 炒飯も,今回持って行ったのの

 半分くらいしか入れてなかったかも。

 だからメインを入れるスペースがあったのね。

 

 ま,自分で食べる分には,

 メインのおかずなんてなくても,

 炒飯と春巻きだけで十分なんですけどね(笑)

 

 見た目的には,まったく魅力のない

 お弁当…

 

 ここは何とか作る量も工夫して

 もうすこしいい感じのお弁当,

 目指してみます!

 

 

 

 そっか。

 これまで男の子のお弁当を

 いろいろ参考にさせてもらったりしてましたが,

 今度は,女の子のお弁当を

 色々見せてもらえば

 小さなお弁当箱をかわいくする方法

 見えてくるかな。

 

 ま,急には無理なので,

 少しずつですが…

 

 

  さてと,そろそろ準備して

  父の顔見てきます。

 

 

  やっぱ,「こんにちは」の時間に

  なりましたね(笑)

 

.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 ランキングに参加しています。

 お手数ですが、ぽちっとしていただけると

 嬉しいです♡

 

 
にほんブログ村