こんばんは。
すっかりご無沙汰してました。
私も家族もみんな元気にしてます
新しい職場も順調です。
それでもなかなか更新できなかったのは・・・
新しい職場では3カ月間,試用期間です。
その間,教えてもらったことを
研修報告として書いて行かなきゃいけないんですよ。
ポケットに入るサイズの手帳に
教えてもらったことをメモって
帰ってきてからそのメモを見ながら
報告書を作る…という毎日。
本当にたくさんの事を教えてもらうし,
全部書き留めておかなきゃ
あっという間に忘れてしまう自信(?)があるので,
毎日の報告書がA4の用紙にびっしり2枚分(笑)
とてもブログまで手が回りませんでした
昨日,今日は連休でした。
報告書は昨日まとめ,
今日の日中は父の病院へ行ったりして,
夜になってようやくのんびりしてます。
ということで,お久しぶりのお弁当。
これは3月11日。1週間前ですね(笑)
そぼろごはん
玉子焼き
いんげんのバターソテー
チーズ春巻き
☆本日の自家製冷凍食品☆
・そぼろ
我が家のそぼろは豚ひき肉です。
以前は鶏ひき肉で作っていたのですが,
何かの時に豚で作ったら,
「こっちのほうがコクがあって絶対美味しい!」と
息子,大絶賛♪
確かにコクはあるよね。
カロリーも余分についてくるけど藁
ま,息子はその当時は
体を大きくしたい時期でしたし…
おいしくたくさん食べられる方を採用。
これに慣れちゃうと,
鶏そぼろだとちょっと物足りなく感じたり・・・
そんなわけで,豚そぼろが定番化しました。
息子のお弁当なら,玉子と2色にして
真ん中にいんげん…なんて
手の込んだことをしてましたが…
こんな感じ…
自分だとね~
でも,これじゃいかん!と
人参だけはのせてみたんですけどね(笑)
生っぽく見えますが,
ちゃんと茹でてあります(笑)
・チーズ春巻き
春巻きの皮でチーズを巻いただけ。
凍ったまま揚げることができます。
すき間を埋めるのに
とっても便利なおかずです。
・・・
・・・
・・・
・・・・
・・・
・玉子焼き
久しぶりに作りましたが…
ひどいですね~
白身と黄身もちゃんと混ざってないし,
すき間もできまくり・・
自分用でもちゃんとおいしそうな
玉子焼きを目指します!
・いんげんのソテー
緑の野菜がほしい,と入れたおかず。
手抜き感満載…
こうやって改めてみると,
残念なお弁当ですね…
作ってた時は
「今日はちゃんと人参も入れたもんね♪」とか
思ってたんですが…
まだこのお弁当箱も使いこなせてません。
これ,結構深さがあるんですよ。
深いお弁当箱って,
結構難しいですよね??
何かコツとかあれば,
ぜひ教えてください。
新しい職場のお昼休みに
1歳と4歳って言ってたかな?
小さなお子さんがいるお母さん薬剤師さんと一緒になって
いろいろとお話をした時…
上はお姉ちゃんで,1歳が男の子なんですって。
うちはもう18だよ~なんて話から・・・
「将来彼女ができるとか考えたら,
今から耐えられない!!」 って。
「息子さん,彼女いたりします??」
今はダメになっちゃってフリーだけど,
これまでに何人かいたよ~
「え?! それってすごく嫌だったりしません??」
こういう話,よく聞きますよね。
男の子のお母さん,どうです?
やっぱり嫌だったりします??
私はこれ,すご~く嬉しくて喜んじゃうんです。
一番最初は小1だったかな。
もちろん,「彼女」ではありませんが。
ある女の子のお母さんから,
うちの息子と席が隣になってから,
いつも優しくしてくれるから
学校行くのが楽しくなったって言ってるんですって
お礼を言われたんです。
あ~ きっとこの女の子は
息子のこと好きになってくれたんだろうなぁって。
これを書いてる今もそうですが,
自然と頬が緩んでにやけてきちゃう。
ものすご~く嬉しかった第一弾でした。
その後,中学になって息子に初めての彼女ができて・・・
もちろん,最初は本人も隠してたんですが,
彼女のお誕生日が近づいてきて,
何をプレゼントしていいか分からなくて
相談してきたんですよ(笑)
秘密主義だったので,
友達には相談できなかったみたい。
この時は,もう小躍りしたくなるくらい
嬉しかった~~
息子より私の方が盛り上がっちゃったりして(笑)
吹奏楽部の子だったので,
吹奏楽部だった自分の経験から,
吹奏楽の子は自分の楽器モチーフの物は
きっと喜ぶよ~!!って。
一緒に楽天市場で検索,検索。
予算に合うものを見つけ,
私のアカウントでカチッとご購入。
その場で代金をお小遣いからもらう。
そこはシビアにね(笑)
それ以来,何度か彼女へのプレゼントを
一緒に選んだり,ラッピングしてあげたり…
そんな話をしたら,
「え~,嫌じゃないんですか?
とられちゃう感じしませんか?」
そんな風に感じたことなかったなぁ…
じゃあ,なんでこんなに嬉しいんだろう?
そこで思ったこと。
息子はかわいいし,大切だし,大好き。
そんな私の大事な息子を好きになってくれる。
つまり,息子の良さを分かってくれた。
私がいいと思っているものを
同じようにいいと思ってくれる。
それって,なんだか勝手に仲間意識(笑)
たぶん,そんな感じの思考回路なんだと思うんです。
イケメンくんたちがたくさんいる中で
息子をいいと思ってくれたって。
自分の好きなアーティストを
私も好き~って言われたときに
感じる親近感と似てるかも…
そんな話をしたら,
「そっか。そういう風に考えれば
彼女が憎くなくなるんですね。
今から覚えておこう!」
なんて,言ってましたよ。
10数年後,今1歳の息子ちゃんに
彼女ができたとき,
お母さんはどう思うのかな~
男の子のお母さん,どうでしょう?
やっぱり嫌だな~って思ったりするのかな?
女の子のお母さんはどうなんだろう?
娘さんに彼氏ができても
母としては別にとられるって感じじゃないですよね。
お父さんが嫉妬したりするのかな??
ちょっと職場で盛り上がった話でした。
うちはこうだよ~なんて言うのがあったら
ぜひ聞かせてください。
:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ランキングに参加しています。
お手数ですが、ぽちっとしていただけると
嬉しいです♡