わたしのお弁当 ~簡単マヨフライ~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。

 

 一昨日はブログをアップした後,

 息子とお気に入りのラーメン屋さんへ…

 そしてその後…

 地元のカラオケ屋で2時間のカラオケタイムカラオケ

 

 ラーメン屋さんをでて,

 今日,この後何かすることある?って聞くと,

 

 「別にないけど…」

 

 じゃあ,ちょこっとカラオケやって行かない??

 え~~とか言われるかと思ったけど,

 すんなりOK.。 やった~爆  笑

 

 2時間,楽しく歌ってきました(笑)

 最近,すっかりカラオケにはまってる私…

 息子はいつまで付き合ってくれることやら。

 

 

 そうやって木曜日にしっかり充電して

 昨日も元気に働いてきました。

 

 なんですが,お弁当はこれ,水曜日のもの…

 1日ずれてます…

 次の日曜日で追いつくまで,

 1日遅れでアップさせてくださいね。

 

 

 鶏胸肉の簡単マヨフライ

 ブロッコリー

 人参

 

☆本日の自家製冷凍食品☆

 なし

 

 ・簡単マヨフライ

  鶏胸肉は適当な大きさに切ります。

  小さな器にマヨネーズとカレー粉を入れて

  よく混ぜておきます。

  そこに,胸肉を入れてマヨをしっかり絡めます。

  パン粉をふり入れ,マヨとなじませながら

  お肉に貼りつけるようにします。

  これをフライパンで焼けば出来上がり。

  洗い物はまな板と器1個だけ。

  朝にありがたい簡単調理法。

 

 

 ・ブロッコリー&人参

  冷凍ブロッコリーはさっと茹でて

  ハーブ塩をパラパラ

  人参は息子のお弁当と同様

  ただ茹でただけ…

  息子のお弁当なら,型で抜いた後,

  飾り切りしてましたが・・・

  ダメですね~,この手抜き…

  次回からはちゃんと飾り切りします!!

 

 

 昨日1日お休みをいただいて

 新しい薬局での2日目。

 初出勤の日にお休みだった

 一番若い薬剤師さん(男性)と

 事務のパートさんともご挨拶♪

 

 これで店舗の方全員と顔合わせ完了。

 

 私,自分で言うのもなんですが,

 結構持ってると思います。

 職場運というか,人運というか,

 これまでから,いろいろな職場で働きましたが,

 本当に人に恵まれてきました。

 どんな職場にも,とんでもなく嫌な奴って

 いそうなものですが…

 私の場合,同じ会社でも嫌な奴は違う部署だったり,

 お店に勤めたら,シフトがかぶらない

 夜専門だったり,近隣の他店舗だったり・・・

 自分が直接かかわる人には

 ホント,恵まれてきました。

 そりゃ,全員がものすごくいい人・・・

 とまでは言いませんが(笑),

 とんでもなく嫌な奴のいない職場でした。

 

 今回の職場もそう。ホント,みんなよさそうな人照れ

 

 今日,初めてお会いした若い薬剤師さん…

 午前中,施設へ薬を届けるために外出されて,

 戻ってきた時,

 

 「〇〇さんの入局祝いにマカロン買ってきました♪

  みんなで食べましょう~!」

 

 なにそれ~~~ラブラブ

 お酒を飲まないスイーツ男子だとは聞いていましたが…・

 

 4時ごろ,暇になったタイミングで

 珈琲とマカロンで幸せなひと時…

 

 

 全部違う種類で人数分買ってきてくれたのを

 最初に選ばせてもらいました~~

 どれもこれもおいしそうで迷った挙句,

 フランボワーズをチョイス。

 

 おいしかった~~~ラブラブ

 マカロンそのものがおいしかったこともありますが,

 きっと自分の母親と同世代の新人のために

 わざわざ買ってきてくれた,

 その気持ちが嬉しくて

 より一層美味しく感じました。

 

 

 別にね,おいしいものくれたから

 いい人って言ってるわけじゃないですよ(笑)

 でも,おいしいものはいつでも Welcome ですラブラブ

 

 

 

 さ,今日も頑張りますよ~。

 1日でも早く,戦力になれるよう・・・

 

 では,行ってきま~す

 

。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 ランキングに参加しています。

 お手数ですが、ぽちっとしていただけると

 嬉しいです♡

 

 
にほんブログ村