おはようございます。
久々のお弁当記事のアップです。
これは,11月29日のお弁当。
今さら・・・なんですが,
一応記録として…
息子のために作ったお弁当は
全部アップしようと思ってます。
よろしくお付き合いください♪
・豚肉のコンソメ炒め
・ジャーマンかぼちゃ
・ハムの花束
☆本日の自家製冷凍食品☆
なし
・豚肉のコンソメ炒め
玉ねぎと豚肉を炒め,
刻んだコンソメスープの素と
水大さじ1くらいを加えて
全体に味をなじませました。
市販のコンソメキューブ。
がりがりと刻んで粉状にすると
調味料としても優秀です。
だったら顆粒たいぷをつかえば・・・
と思わなくもないのですが,
何となく,キューブ派だったりします(笑)
・ジャーマンかぼちゃ
ジャーマンポテトのかぼちゃバージョン。
だったら
ジャーマンパンプキン じゃないか!
でもこれって言いにくい…
なので,我が家ではずっと
ジャーマンかぼちゃ(笑)
レンチンしたかぼちゃを
適当な大きさに切って,
玉ねぎ,ベーコンと炒め,
こしょうをかけて終わり。
塩味は??
薄味君の息子には不要。
かぼちゃの甘みと
ベーコンの塩分だけで
十分においしいそうです。
・ハムの花束
いんげんとパプリカは
オリーブオイルで炒めて
塩をほんの少し。
軽く焼いたハムで
くるりと巻けば出来上がり。
パプリカが黄色だけでなく
赤もあるともっと華やかになります。
ハムの巻き終わりを止めているのは
スパゲッティの乾麺。
これだと,お昼には周りの食材の
水分を吸って,
いい感じに柔らかくなって
そのまま食べられちゃいます♪
手抜きしたいけど,
何とかかわいくしたい…
当時の自分の頑張りが見えますね~(笑)
このお弁当を持って行った日,
ハムの花束を褒められたはず。。。
久々だったけど,
あれがあると,お弁当が明るくなる
とか何とか言われた記憶が…
とりあえず,ちょっとしたかわいいおかず,
息子は大好きだったりします(笑)
味はそんなに好きじゃないけど,とか言いながら・・・
2月は第2週まで出勤。
2月9日からはしばらくのんびりします。
相変わらず忙しくて毎日遅くなってますが,
最近は休みに入ってからの事を
あれこれ考えて楽しみにしてます。
ジムに行って体動かしたい。
この機会に身体絞って体重も落としたい。
押し入れの中やクローゼットの整理をしたい。
断捨離ってやつにも
ちょっと興味持ってます。
一度家の中をすっきりさせる
いい機会かなって。
ケーキも焼きたい。
新しい料理も作りたい。
美味しいもの食べに行きたい。
友達に会いに行きたい。
こんな風にいろいろ考えてると
楽しくなってきます。
貴重な休みを
ただ,ダラダラしてしまわないよう
有意義に使わなくっちゃ♪
ま,あと2週間は仕事,頑張ります。
では,今日もこれから,行ってきます。
。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ランキングに参加しています。
お手数ですが、ぽちっとしていただけると
嬉しいです♡