今日のお弁当 第1405号 ~大発見の補食ロール~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。

 

 まだまだ遅れておりますが…

 頑張ってアップしてます。

 

 これは・・・いつのだったかな?

 

 鶏の唐揚げで補食ロールを作りました。

 バタバタ慌てていたので

 写真が少ないのですが…

 

 この日,私は大発見したんです。

 

 

 これまでもよく作っていた補食ロール。

 寿司海苔を半分にして,

 ごはんと具をのせて巻きずしのように

 仕上げていたのですが…

 

 

 

 こんな感じね。

 

 

 この日,ふと,思いついたんです。

 

 

 海苔を半分にしないで,

 1枚のまま作って,

 あとできればいいんじゃないか?

 

 

 

 こんな風に具をセットして,

 

 

 巻いた後で半分にカット!

 

 

 巻く手間が半分!!

 

 これは画期的~~~~と

 喜んでいたのですが・・・

 

 

 その日帰ってきた息子から,

 

 「補食ロール,なんか 変えた?」

 

 

 

 えっ? なんで?

 どうして気付くんだ???

 

 

 聞いてみると,

 一口食べたら唐揚げがずぽっと

 全部抜けちゃったって。

 

 

 どうやら巻きが甘かったようです。

 

 半分のほうがキュッキュッて

 力が入りやすいんでしょうね。

 

 

 これは今後の課題ですね。

 

 

 

 この日は補食ロールがメインで

 ふりかけおにぎりがサブでした。

 

 

 あまり花のない内容ですが・・・

 

 8月から息子は予備校滞在時間を延ばすとかで…

 これまでの軽食+補食では足りないって。

 

 なので,8月からは普通のお弁当と

 補食を作ることになりました。

 

 また,いつものお弁当日記の再開です。

 

 

 そのまえに・・・

 7月中のお弁当,早くアップしなきゃですね。

 

 

 あいかわらずののんびりペース…

 気長にお付き合いください。

 

 

*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 ランキングに参加しています。

 お手数ですが、ぽちっとしていただけると

 嬉しいです♡

 

 
にほんブログ村