今日のお弁当 第1398号 ~カラフル豚肉巻き~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。

 

 高校野球の神奈川県大会は

 すでに何試合も行われ,

 練習試合で対戦した学校が

 見事勝ち進んだり,

 最後の夏を終えたり…

 

 息子の試合まであと数日。

 なんだか,そわそわして

 落ち着かない感じです。

 

 

 さて,そんな水曜日のお弁当。

 

 

 青海苔入り玉子焼き

 カラフル肉巻き

 じゃがいものきんぴら

 チーズちくわの照り焼き

 ソーセージ

 

 

☆本日の自家製冷凍食品☆

 

 ・カラフル肉巻き

  茹でた人参と冷凍いんげんを

  豚肉で巻いて

  冷凍しておきました。

  

  前日の夜から解凍し,

  朝は,市販の唐揚げ粉を

  たっぷりまぶして,

  油を敷いたフライパンで

  ゆっくりじっくり焼きました。

 

 ・チーズちくわの照り焼き

  ちくわにチーズを詰めて

  冷凍しておきました。

  朝,小麦粉をまぶし,

  油を敷いたフライパンで焼きます。

  砂糖,しょうゆ,みりんを加え,

  水分を飛ばすように

  絡めながら煮詰めれば完成。

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 

 ・青海苔入り玉子焼き

  今回はしっかり混ぜたけど,

  焼き方が…

  ちょっと火がきつかったのかな。

  また,隙間ができちゃいました。

 

 

 

 ・じゃがいものきんぴら

  薄切りにしてから

  細切りにしたじゃがいもを

  油で炒め,

  砂糖と醤油で味付けしました。

 

  じゃがいものねっとりとした

  独特の食感を楽しむため,

  水にさらさず使いました。

 

・ソーセージ

  すき間が埋まらなくて

  急きょ追加(笑)

 

 

 

 今回,残念な感じになった

 チーズちくわ…

 

 これまで何度か紹介しましたが,

 揚げても焼いても,

 チーズちくわを使うときに大切なのは,

 しっかり冷ましてから切ること。

 

 今回,まだ温かいうちに切ったら…

 チーズが沈んでしまいました・・

 

 これ,とっても悲しい…

 

 

 息子のお弁当を詰めてから

 私のお弁当を作ったので,

 私の分を作るときには冷めてました。

 

 冷めてから切ると・・・

 

 

 こんな風においしそうに仕上がるんです。

 

 

 チーズちくわは冷ましてから切る!!

 

 これ,絶対ですね。

 

 

 あと数日・・・

 あと数日…

 

 こんなドキドキも大切な時間。

 しっかり楽しみます。

 

 

 

 

 

 全国の高校球児とそのお母さんたち。

 

 いい夏にしましょう!

 

 

:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 ランキングに参加しています。

 お手数ですが、ぽちっとしていただけると

 嬉しいです♡

 

 
にほんブログ村