おうちで 中華料理店ごっこ♪  | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんにちは。

 

 今朝のブログ,

 慌てて書いてたのか,

 いろいろ抜けてましたね(笑)

 

 

 部活の定休日を待って

 ドライカレー。

 

 なぜなんだ!

 理由もお話しするつもりでしたが,

 すっかり忘れてました。

 

 たいしたことじゃないんですけどね。

 

 普段は朝,3.5合のご飯を炊きます。

 朝ごはん用に1合ちょっと。

 お弁当用に1合ちょっと。

 補食のおにぎりに1合くらい。

 残りは私のお弁当用。

 

 こんな日は,ターメリックライスを炊きたくても

 3食全部ターメリックライスになっちゃうから

 ちょっと難しい…

 

 そこで,補食がいらない定休日。

 朝ごはん用のごはんは

 夜のうちに炊いて,

 朝ごはんは炒飯にしました。

 そして,お弁当用にターメリックライスを炊きました。

 

 ・・・というお話をしたかったんですけどね。

 

 ま,それほどたいしたことではないんですが,

 ふりだけあって,オチがないという…

 

 失礼しました。

 

 

 

 さて,主人がお休みだった昨日。

 楽しい夕飯になりました。

 

 普段,主人は帰りが遅いので,

 夕飯は私と息子が二人で食べて,

 主人は一人で食べることがほとんどです。

 

 お休みの日でもそれぞれ予定があったり,

 家族そろって食べられるのは

 1週間に1回あるかないか。

 

 だから,家族そろって食べるときは

 ちょっと意識して,

 楽しい食卓にするようにしています。

 

 昨日は新たな試み。

 

 テーマは おうちが中華料理店。

 

 

【菜単】 

 

 棒棒鶏

 炒青菜

 麻婆豆腐

 木須肉

 

 

 なんて書くと,ちょっと中華料理店っぽい♪

 

 

 昨日は遅番だったので,1時間弱で作り上げました。

 

 ・棒棒鶏。

 

 前日の夕飯に鶏胸肉を使ったので,

 端っこを茹でて,ゆで汁ごと

 冷蔵庫に入れておきました。

 きゅうりを切って,

 ほぐした鶏肉を載せたら,

 胡麻ドレッシングにラー油を加えた

 なんちゃって棒棒鶏ソースを添えて完成!

 

 ・スープ

  ゆで汁にしょうゆ,塩,ごま油を加え,

  水溶き片栗粉で

  うす~くとろみをつけ,

  わかめを加えて完成。

 

 ・青梗菜とベーコンの炒め物

  ちょっと前に

  「得する人 損する人」で見た

  炒めずに蒸して作る青菜炒めを

  やってみました。

 

  これ,すごい!

 

  1分ではちょっと生っぽかったので,

  2分半ほど火にかけましたが,

  びっくりするくらいシャキシャキで

  とってもおいしくできました。

 

  興味のある方は

  ぜひ番組のHPをチェックしてみて♡

  この,シェフのほかのレシピも

  もっと試してみたくなりました。

 

 ・麻婆豆腐

  丸美屋さん,ありがとう。

  何の手も加えてません。

  そのまんま作りました(笑)

 

 ・木須肉・・・もどき

  木須肉(ムース―ロウ)は

  大好きな中華料理の一つです,が,

  きくらげがなかったので,

  しめじで代用しました。

 

  豚肉としめじを炒め,

  砂糖,しょうゆ,オイスターソース,

  鶏ガラスープを加えて少し煮立て,

  水溶き片栗粉で薄くとろみをつけ,

  先に半熟に仕上げておいた

  卵を戻して

  大きく混ぜれば出来上がり。

 

 

 市販の素のお世話にもなって

 なんとか4品。スープも入れれば5品。

 

 

 テーブルの上に並べたら,

 取り皿用の小皿を意味もなく

 たくさん積み重ねてみる(笑)

 

 ちょっとお店っぽくないですか(笑) 

 

 こんな日は,洗い物が増えるのもOK.

 小皿も遠慮せずじゃんじゃん使ってね~(笑)

 

 たくさん食べて,

 たくさんしゃべって・・・

 

 

 ちょっと多かったかな~とも思いましたが…

 

 

 

 

 

 

 

 

 完食!

 

 

 

 

 楽しい夕飯になりました。

 

 

 

【追記】

 友達にこの時の写メを見せたら,

 

 「まじなお店屋さんごっこだね」

 

 

 確かに~~~

 

 ということで,タイトル,変えてみました(笑)

 

..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 ランキングに参加しています。

 お手数ですが、ぽちっとしていただけると

 嬉しいです♡

 

 
にほんブログ村