祝 アメトピ掲載 歴代 体育祭弁当 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。

 

先日紹介した,

息子の最後の体育祭弁当が

アメトピに掲載していただきました~~クラッカークラッカー

 

https://blogger.ameba.jp/genres/bento/topics

 

 

残念ながら今回も,

リアルタイムでは気付かず,

翌日のびっくりするほどのアクセス数から

慌てて探してやっと見つけた次第…

 

高校3年生の息子。

たぶんこれが人生最後の体育祭。

 

・・・ですよね?

私は日本の大学の事はよく知らないけど,

大学では体育祭なんて

ないですよね??

 

息子にとって最後の体育祭であるならば,

私にとっても最後の体育祭弁当。

思い入れのあるお弁当を

アメトピにあげてもらえて,

とっても嬉しかったです。

 

運営の方に心から感謝!!

 

で,今回は,アメトピ掲載記念企画?(笑)

歴代の体育祭弁当を

一挙ご紹介爆  笑

 

これから体育祭を迎える方,

こんなのどうですか????

 

ではまず,ブログを始めて間もない

中1の体育祭。

 

 

https://ameblo.jp/takumom2000/entry-11537585426.html

 

当時は結構張り切って作ったみたいですが,

まだまだですね~(笑)

 

では,中2の体育祭は…

 

 小さな フレーフレー青組 の旗が

 ちょっとかわいいラブラブ

 

https://ameblo.jp/takumom2000/entry-11859339909.html

 

 

 そして中学生最後の体育祭。

 

 

 

 気合入りまくってます(笑)

 ブログでは触れてなかったみたいですが

 実はこの年,息子は紅組の応援団長チョキ

 

 そりゃお弁当にも気合入ります(笑)

 

 https://ameblo.jp/takumom2000/entry-12038271998.html

 

 

 

 高校生になったら,かわいいお弁当は無理だろうな~と

 どこかであきらめていたのに…

 高校最初の体育祭は,このお弁当。

 

 

 

https://ameblo.jp/takumom2000/entry-12166813159.html

 

 高校での最初の体育祭弁当ということもあり・・・

 やや遠慮気味に作ってます(笑)

 

 去年の体育祭は,

 雨天で翌日に順延。

 1日しか休みを取っていなかった私は,

 見に行くことができなかった

 残念な思い出です。

 

 でも,お弁当だけは頑張りましたよ♪

 

 

https://ameblo.jp/takumom2000/entry-12280591652.html

 

 

 ちなみに,雨で中止になった日のお弁当は…

 

 

 

 傘を作ってみました(笑)

 

 

 そして,今年,

 最後の体育祭弁当。

 

 

 

 

 中学,高校と,

 6回の体育祭。

 そして6個の体育祭弁当。

 

 体育祭の楽しい思い出の中に,

 こんなお弁当があったこと,

 息子の記憶の片隅にでも

 残ってくれたらなぁ…

 

 

 こうやってブログに残っていると,

 いつか振り返る機会があるかも…

 なんてひそかに期待しています(笑)

 

 

*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 ランキングに参加しています。

 お手数ですが、ぽちっとしていただけると

 嬉しいです♡

 

 
にほんブログ村