今日のお弁当 第1374号 ~牛肉のしぐれ煮~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんばんは。

 

 今朝,時間がなかったので,

 今頃…

 

 さっそく昨日のお弁当。

 

 

 

 牛肉のしぐれ煮

 玉子焼き

 味噌きゅうり

 ちくわの磯辺揚げ

 

☆本日の自家製冷凍食品☆

 

  なし

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 

 ・牛肉のしぐれ煮

  牛肉を生姜と一緒に

  甘辛く煮たおかずです。

  ごはんが進むね~~

 

  しぐれ煮を作るとき,

  私は,細切りにした生姜と

  牛肉を炒め,

  まずは砂糖とみりんだけで味付け。

  しっかり甘みをつけた後に

  醤油を加えて,

  水分を飛ばせば出来上がり。

 

  牛肉としめじの組み合わせも

  好きですが,

  今回は何となく

  生姜の味が食べたくなりました。

  

  少し多めに作って冷凍。

  これは,おにぎりの具にしようと

  思ってます。

 

 ・玉子焼き

  ひどい形になりました…

  毎回,完璧な玉子焼きを

  目指すものの…

  ホント,玉子焼きって難しい…

 

  

 ・味噌きゅうり

  きゅうりを切って,

  名古屋めしでおなじみの

  甘味噌をつけました。

 

  きゅうり・・・  

  失敗した…

 

  ホントは,こういう風にしたかったの…

  

 

 これを作るには,最初に

 真ん中に縦の切込みを

 入れなきゃダメだったんですね…

 

 一度覚えたつもりでも,

 使ってないと忘れちゃう…

 今度はちゃんと作ろう!

 

 ・ちくわの磯辺揚げ

  青海苔たっぷりの磯辺揚げ。

  練り物嫌いの息子にも

  食べやすいおかずだそうです。

 

 

 今回は しっかり和風のお弁当。

 和風のおかずにすると,

 彩がちょっと寂しくなるんですよね…

 

 そこで・・・

 おにぎりにさくら漬けを刻んで

 トッピングしてみました。

 

 さくら漬けの淡いピンクって

 ホント,かわいい♪

 しかも,ちょこっとのせるだけで

 ごはんも進むので

 お弁当の強い味方です。

 

 

 

 最近,仕事から帰ってたら

 ちょっとしたお愉しみを…

 

 お疲れ気味で,

 すごーく甘いものがほしくて…

 でも,夕飯の前におやつもね…

 

 で,体にもよさそうな…・

 

   

 アイスオレ

 

 私,牛乳は苦手なんです。

 牛乳だけでは飲めません。

 ホワイトソースにしたり,

 シチューやスープに入れると

 大丈夫なんですけどね。

 あ,プリンも大丈夫(笑)

 

 強い骨のためにも牛乳…とは

 思うのですが,なかなか・・・

 

 でも,カフェオレやココアなら

 大丈夫なんです。

 

 そこで・・・

 甘いもの+カルシウムってことで

 アイスオレにしてみました。

 

 ただ,コーヒーと牛乳を混ぜるのも

 つまらないので…

 

 まず,お砂糖を少量の水でといて,

 氷を入れ,牛乳を半分くらいまで。

 そこに静かにコーヒーを注いで

 きれいに3層になれば成功♪

 

 飲むときは混ぜるんですけどね(笑)

 

 お気に入りの

 ホワイトホースのノベルティの

 グラスで…

 

 しばらくは,はまりそうです♡

 

゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 ランキングに参加しています。

 お手数ですが、ぽちっとしていただけると

 嬉しいです♡

 

 
にほんブログ村