おはようございます。
新学期が始まって,
私自身も生活のペースが
安定してきました。
忙しいと言えば忙しいけど,
毎日朝ごはんや
お弁当を作ってるほうが
朝のリズムができていいみたい。
ただ,このリズム,
1拍ずれてます(笑)
今日紹介するのは昨日ではなくおととい,
月曜日のお弁当です。
豚の甘辛マヨ炒め
青海苔入り玉子焼き
いんげんと人参の天ぷら
☆本日の自家製冷凍食品☆
なし
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
・豚肉の甘辛マヨ炒め
息子のお気に入りのおかずです。
玉ねぎと豚肉を炒め,
砂糖と醤油で味付け。
仕上げにマヨネーズを加えて
ざっと和えれば完成。
甘辛炒めだけより,
マヨネーズを加えることで
コクも出るし,
冷めてもお肉が固くならないんです。
「このおかず,ごはん進むからいいね」
息子がお気に入りの理由です。
・青海苔入り玉子焼き
これまた,息子のお気に入り。
普通の玉子焼きより
好きだそうです。
なので・・・
たっぷり入れちゃった(笑)
・人参といんげんの天ぷら
野菜のおかず,どうしよう…
彩のいいものでなきゃ…
しかも,1マス埋めなきゃいけない…
この3つの条件をクリアするおかずは…
と考えて出てきたのがこれ。
片栗粉と小麦粉の衣で揚げて,
塩をパラパラっと振ってあります。
3年生になって数日…
ここからは 本当に
あっという間なんだろうなぁ…
小学校の時より,
中学校の時のほうが
時間の経つのがあっという間に
感じましたが,
高校はその比じゃないですね。
それこそ,ありがちなセリフですが,
ついこの前,高校入試に合格して
大喜びしてたのに… って感じ。
あっという間に1年生が終わり,
気が付いたらいつの間にか
2年生も終わってた…みたいな…
まず,夏の大会まで。
小学校2年生で始めた野球。
たぶん,この夏で一区切り。
あと数か月なんて,
本当にあっという間なんだろうなぁ…
そして,そこから受験までも…
考えるだけで恐ろしい・・・
うかうかしてると
一瞬で終わってしまいそうだから,
いろんなことを大切に
じっくり味わいながら過ごさなきゃいけないな
そんな風に思ってます。
そう,お弁当もね。
いつまで作れるのか…
一食一食大切にしなくちゃね。
・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ランキングに参加しています。
お手数ですが、ぽちっとしていただけると
嬉しいです♡