今日のお弁当 第1341号 ~ライスバーガー~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。

 

 昨日アップしようと思っていたのに,

 バタバタしてできませんでした・・・

 これは日曜日の部活弁当。

 

 部活のお弁当は

 「おにぎりだけでいい」ということも

 多いのですが,

 日曜日は変則で

 9時~15時の練習だったので,

 ゆっくりお昼を食べられるようで,

 

 「おにぎりよりもうちょっとちゃんとしたもので

  普通のお弁当より軽い感じのもの」

 

 という,かなりわがままなリクエスト(笑)

 

 でもあるんです。これにぴったりのものが♪

 

 

 

 ライスバーガー

 

 

 久々に作ってみました。

 

 ライスバーガーのバンズは

 これまで何度か紹介しましたが,

 実はとっても簡単♪

 

 炊き立てのご飯に片栗粉をまぶして

 形を作るだけです。

 

 詳しくは こちら ←クリックすれば飛びます

 

 今回は焼肉とハムカツにしてみました。

 

 

 

 焼肉はたれとマヨネーズ。

 ハムカツはとんかつソース。

 

 味の変化があっていいかなって。

 

 

 

 バンズにもう少し焼き目をつけても

 よかったですね。

 

 お気に入りのワックスペーパーを 

 パタパタと折って,

 出来上がったライスバーガーを入れれば

 完成。

 

 

 持っていくときはこんな感じになります。

 

 

 

 

 昨日はお休みをもらって

 病院へ行ってきました。

 

 すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが,

 私,もう8年も前になりますが,

 乳がんやってます。

 幸い,早期発見で手術も成功。

 その後の転移もなく

 すっかり元気になりました。

 

 普通,がんは術後5年間再発しなければ

 完治とみなされることが多いようですが,

 乳がんはのんびりしたがんだそうです。

 術後,5年以上たって再発することもあるようで

 10年の経過観察が一般的だそうです。

 

 術後,6年目まで薬を飲んでいましたが

 今は薬もやめて,経過観察のみです。

 おかげさまで,今回の診察でも異常なし。

 

 せっかくなので,

 最近悩んでいた更年期についても

 相談してきましたよ。

 

 乳がんの再発予防のために

 ホルモン療法を受けてきたこともあり,

 一般的な更年期用の薬やサプリは

 使っちゃダメってことを教えてもらってきました。

 自己判断で始めなくてよかった~~

 

 でも,更年期の診察や治療の前に

 最近悪化してきている

 貧血の状態をもっときちんと調べて

 必要であれば治療するべきだって…

 

 疲れやすいのも

 更年期なのかもしれないけど,

 もしかしたら悪化している

 貧血のせいかもって・・・

 

 う~ん・・・

 貧血の治療と言えば鉄剤・・・

 以前数か月飲んで

 むちゃくちゃ体調崩して辞めた経験が…

 

 そんなことから,

 貧血の治療ってちょっと消極的に

 なっちゃいます・・

 

 でも,それが原因なら

 手を打つしかないのかなあ…

 

 今日,もう一度血液検査をしてもらって,

 貧血が悪化してたら

 電話が来るそうです。

 もし電話が来たら,腹をくくって

 治療を始めます。

 

 どうか,電話,来ませんように・・・・

 

 

・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 ランキングに参加しています。

 お手数ですが、ぽちっとしていただけると

 嬉しいです♡

 

 
にほんブログ村