今日のお弁当  第929号 ~ライスバーガー~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。


今日も息子は元気に塾へ出かけていきました。


息子は大手の進学塾に3年の夏期講習から

お世話になっているのですが,

さすがプロだね~と驚かされることばかり。

部活一筋でやや出遅れた感のあった息子を

うまい具合に盛り上げて,その気にさせて…


この子のどこに,これだけのやる気や

負けん気が隠されていたのか?! と

親が驚くような変化を見せてます。


おかげで,受験生を抱える家族の

緊張感やピリピリムードもなく,

母はのんびり過ごしてます(笑)


楽させてもらってる分,

お弁当は頑張らなきゃね。


本日のお弁当。




ライスバーガー

 焼き肉

 味噌カツ



☆本日の自家製冷凍食品☆


・豚こまカツ

 先日,フライものを作った時,ついでに作っておきました。

 ライスバーガーに使うつもりで,

 セルクルのサイズに合わせて豚こまを寄せて

 カツを作っておきました。

 ミルフィーユカツや豚こまカツは

 思ったサイズや形にできるので

 お弁当にはとっても便利。

 そして,息子によると,普通のとんかつより,

 やわらかくて冷めても食べやすいそうです。


 今朝はこのカツを上げて,

 キャベツの千切りと

 名古屋の定番調味料 「献立いろいろ味噌」を

 つけてはさみました。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



・焼き肉

 牛肉を炒め,焼き肉のたれで味付け。

 キャベツと一緒に挟みました。






ライスバーガーのバンズは,

昨日の夜,作っておきました。


我が家のライスバーガーのバンズは…


【材料】 4個分(8枚)


ごはん   2合分

片栗粉   小さじ3~4


1.ごはんに片栗粉を振りかけてさっくり混ぜます。


2.ごはんを8等分して軽く丸めておきます。




1個足りないのは,すでにセルクルの中…


3.セルクルに入れてつぶすようにして形を整えます。

  このとき,あまりギューギューと押し固めないのがポイント。

  崩れない程度に押し固めることは必要ですが,

  できるだけふんわりとした食感が残るようにします。





4.一つずつラップでくるんで冷凍保存できます。






使うときは,解凍して,フライパンで両面を焼いて使っています。

中に挟むものによっては,

焼きおにぎりのように,表面にお醤油をぬってもいいかも。

我が家は中に挟むものの味が濃いので,

何もつけずに焼いています。







ワックスペーパーでくるんでこんな感じで持っていきました。




*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


ランキングに参加しています。

励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)




人気ブログランキングへ