おはようございます。
昨日の夜,久々にお菓子を作りました。
最近,お菓子を作る気力も
出なかったからな~
先日,祖父母の法事のとき,
お供え物のお下がりでもらったバナナ…
うちは家族3人,誰もバナナ好きではなく…
無造作にカウンターに置かれ,
熟れて黒くなって,甘い香りがしてきて…
ここまでくると,マフィンの作り時♪
アメリカ留学時代に購入した
マフィンパンとレシピ本。
結構いい値段したのを頑張った甲斐ありました。
あれからもう,30年??
まだまだ現役です。
かなりぼろっちくなったレシピ本。
お気に入りの一冊です。
大好きなバナナナッツマフィンを
作ろうと思っても
残念ながらバナナナッツのレシピはなくて…
いつも,バナナブルーベリーマフィンの
レシピをアレンジして作ってます。
最初にこのレシピ本を見て
目が点…
小麦粉 2と1/4カップ
バター 1/2カップ
え~~~, 重さじゃない!!
バターをカップで計るって…
要するに,かなりアバウトなレシピ…
作り方も非常にざっくり。
つぶしたバナナと卵,溶かしたバター,
砂糖を混ぜて,粉とベーキングパウダーを入れて
よく混ぜて焼く… みたいな・・・
このラフな感じ,
それまでなじんでいた
洋菓子のレシピと大違い…
でも,これはこれで,
楽しいレシピだな~って。
当然,出来上がりの味も
おおらかで・・・
当時,朝から焼いて,
朝ごはんに2個,お昼に2個,
おやつに2個…なんて感じで
食べていました。
今日は,息子のおやつ用に…
繊細なフランス菓子も
もちろん大好きですが,
このおおらかなアメリカンマフィンも
大好きです。
久々に作って感覚を取り戻したし,
またいろんなレシピで作ってみようかな。
。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ランキングに参加しています。
お手数ですが、ぽちっとしていただけると
嬉しいです♡