調理時間20分! 大満足の夕飯♪ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。

 

 昨日の息子の試合…

 残念ながら負けてしまいました…

 春大会の予選はブロック戦。

 県大会進出に向け,

 次戦は何としても勝って!!!

 

 

 さて,今日も簡単手抜き料理のご紹介。

 

 豚ヒレ肉の唐揚げ です。

 

 材料は,我が家は3人分で

 

 豚ヒレ肉 1本分

 サニーレタス  丸ごと1個

 しょうゆ

 砂糖

 カレーパウダー

 片栗粉

 

 玉ねぎ

 ソーセージ

 コンソメキューブ

 

 

 20分で仕上げるために,

 無駄を省いた手順でGO!

 

 まず,豚ヒレ肉を切ります。

 どんな切り方でもいいのですが

 私はスティック状にするのが好きです。

 

 これを,しょうゆ,砂糖,カレーパウダーを合わせた

 漬けだれに漬けます。

 もみ込むようにしてしばらく放置。

 

 この間に,玉ねぎを薄切りにして,

 ソーセージとコンソメキューブと一緒に

 鍋に入れて,火にかければスープはOK.

 

 サニーレタスをよく洗って

 水切りしておきます。

 

 

 こうしてるうちに,豚肉に下味が付くので,

 油を火にかけて温めてるうちに,

 ビニール袋に片栗粉を入れ,

 余分な水分を切った豚肉を入れ,

 振り回して全体に粉をまぶします。

 

 この間に油があったまってるので,

 あとは揚げるだけ。

  

 

 お皿に唐揚げとマヨネーズ。

 

 

 

 サニーレタスはテーブルの真ん中に…

 

 ごはんとスープを添えたら…

 

 

 

 完成♪

 

 各自サニーレタスをとって,

 唐揚げをのせ,マヨをのせ,

 くるくる巻いていただきます。

 

 ちょっとカレー風味のついた

 甘辛の唐揚げが

 レタスとマヨによく合うんです♪

 

 サニーレタス,

 写真にあるのは最初に用意した

 1/2玉分。

 足りなくて,残りも全部洗って追加。

 

 お野菜もたっぷりとれる

 いい晩御飯になりました。

 

 

 時間のないとき,いかがですか??

 

 

 と,このところ,時短メニューばかり…

 

 どうもね,体調がよくなくて…

 といっても,何か病気だってわけでもなく,

 ただ,だるかったり,

 気力がわかなかったり…

 

 仕事の時はスイッチが入ってるので,

 何とかこれまでと変わらず頑張ってるのですが,

 うちに帰るとスイッチオフ・・・

 

 そうなると,

 自分がここまで怠け者なのか,と

 自分でも驚くぐらい,

 何にもしたくなくなるし,

 何もできなくなる…

 

 どんな状態でも,キッチンに立つことは

 苦じゃなかった私が,

 ごはんを作るのも面倒で…

 

 掃除や洗濯は・・・ さらに悲惨…

 

 

 自分でもやらなくっちゃ! って思うんだけど,

 なかなか体が動かない…

 

 ・・・といった状態が

 このところ続いてます…

 

 

 で,ふと思ったのが…

 

 これって,ひょっとして,

 

 

 

 

 更年期?

 

 

 いろんなサイトで見て見ると,

 「そうそうそう!」

 「そうなのよ~!」

 

 共感できることがいっぱい!!

 

 たぶん,そうなんだろうな・・・

 

 

 ということで,家族にも

 

 おかーさん,更年期かも…

 手抜きだらけだけど,

 多めに見てね…

 

 

 先にカミングアウトしてしまう(笑)

 

 少し,気が楽になりました。

 

 

 でもね,更年期を理由に

 怠け者の自分を自己正当化しているような

 気がしなくもなくて…

 

 

 とあるサイトによれば,

 更年期は5~10年…

 

 いやいや,ここから10年さぼったら,

 家の中ヤバいでしょ…

 

 さぁ,どうしたもんか。

 自分の体の操縦法を模索中。

 

 その一つとしての

 時短メニュー。

 

 やる気がなくても,

 家族が満足できる食事,

 いろいろ考えてみたいと思います。

 

 そうなの,体は動かないけど,

 ぼーっと座って

 頭使うことはできるんですよね。

 

 しばらくは,無理せず,

 できることを少しずつ増やしていこうと思ってます。

 

 

。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 ランキングに参加しています。

 お手数ですが、ぽちっとしていただけると

 嬉しいです♡

 

 
にほんブログ村