今日のお弁当 第1330号 ~ポークチャップ~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。

 

 相変わらずの不定期更新。

 ごめんなさい。

 

 息子の学年末試験も終わりましたが,

 お弁当は相変わらず不定期です。

 

 とりあえず,木曜日のお弁当。

 

 

 

 ポークチャップ

 ブロッコリー

 お花ハム

 ポテトフライ

 

☆本日の自家製冷凍食品☆

 

 なし

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 

 ・ポークチャップ

  玉ねぎ,にんじん,豚肉を炒め,

  ケチャップで味付けしました。

 

  具材を炒めて火が通ったら,

  具材をフライパンの片側に寄せます。

  空いたスペースにケチャップを入れ

  その部分を火にかけて

  ケチャップを沸騰させて

  余分な水分を飛ばします。

  それから具材を和えると,

  水っぽさがなく,

  冷めてもこくがあっておいしい

  ポークチャップの完成です♪

 

 

 

 

・ブロッコリー&お花ハム

 ハムはフライパンで

 さっと焼いてます。

 この時期だからそのままでも

 大丈夫かな?とも思ったのですが,

 やっぱり怖くて安全策…

 

 ・ポテトフライ

  市販のポテトフライです。

  今日は塩味。

 

 

 

 なんだかやる気のないお弁当ですね~

 

 完成したお弁当を見て…

 

 やっぱり卵の黄色は必要でしたね…

 ポテトで何とかなるかと思ったけど,

 ポテトの黄色って

 卵の黄色の代わりにするには

 弱いんですね…

 

 このところ,いろんなんことがありすぎて,

 心身ともにお疲れモード…

 そんなときって,

 食事も手抜きモード・・・・

 すると,食事で気分がアップすることもなく,

 負のスパイラルに入っていきます…

 

 ・・・とここまで書いて,

 ちょっと救われた私…

 

 「負のスパイラル」と書きたかったのに

 変換したら

 

 「麩のスパイラル」

 

 

 

 よりによって 麩・・・

 

 どんなスパイラルだよって…・

 

 小町麩

 

 

 車麩

 

 

 庄内麩

 

 

 仙台麩

 

 

 花麩

 

 

 こうやって改めてみると,

 麩って色々あるんですね(笑)

 

 観世麩,手毬麩,生麩・・・

 

 今うちにあるのは

 小町麩だけです。

 

 今度,麩もいろいろ試してみようかな…

 

 

 って,どうでもいいことに夢中になってしまいました…

 

 

 せっかくだから,

 おススメの麩とか,食べ方とかあれば,

 ぜひ教えてください。

 

 こんなことがきっかけで

 少しでも気分がアップすれば…

 

 

 

 

 

 ・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 ランキングに参加しています。

 お手数ですが、ぽちっとしていただけると

 嬉しいです♡

 

 
にほんブログ村