名古屋に行ってきました その1 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。

 

 この土、日を使って

 息子と二人で名古屋へ行ってきました。

 

 本当は主人も一緒に行く予定でしたが、

 急にお休みが変わって

 残念ながら今回は二人。

 

 名古屋は我が家にとって特別な場所。

 息子が2歳のころから幼稚園を卒園するまでの

 4年間を過ごした街です。

 それまで、私たち夫婦には

 縁もゆかりもない場所で、

 名古屋での仕事が決まった時は、

 正直、不安しかなかったのですが…

 

 今では、名古屋に住めたことって本当に

 プラスしかなかったと思ってます。

 

  そんな懐かしい名古屋に2日間。

 名古屋行の一番の目的については

 時間のある時にゆっくり話しますね。

 

 まずは食べ物編。

 

 おいしい名古屋めし

 食べたいものは山のようにあるのに、

 お腹のスペースが限られていて…

 

 朝、湘南をでて名古屋についたのはお昼ごろ。

 お昼から名古屋めし…と思っていたのですが、

 空腹に耐えられず、その辺にあった普通のイタリアンで

 パスタとピザ…

 おいしかったけど、

 あ~~、一食無駄にした…・

 

 夜は居酒屋さん。

 お目当てだったのは手羽先。

 風来坊の手羽先を食べたかった!

 

 

(参考資料ですよ~)

 

 が、しかし・・・

 いそいそと出かけて行った風来坊は

 日曜定休。

 ガーーーーーン

 

 仕方なく、近くにあった鶏専門の居酒屋さんへ・・・

 あった~~~~

 

 

 

 うまうま。

 

 カラッと揚げた手羽先を

 甘辛いたれにジャブっとつけて

 ゴマを振りかけた手羽先揚げ。

 

 おいしかった~~~

 

 

 翌朝、ホテルの朝食では

 しっかり小倉トースト。

 

 

 

 客室に携帯を置き忘れたので

 写メ撮れなかった。。。

 これも借り物画像です。

 

 トーストにバターとあんこ。

 この組み合わせ、絶品!

 これがコーヒーに合うんですね~~~

 

 

 そしてお昼は、

 何が何でも食べたかった…・

 

 

 あんかけスパゲッティ。

 

 行きたかったお店は定休日で

(2件も定休日ってかわいそうな私たち…)

 

 その場で検索して見つけたお店でしたが、

 これが大成功!

 大須のセロリというお店でした。

 

 おいしかった~~~~~

 

 これ以外に、若鯱屋のカレーうどんも

 食べたかったのですが、

 これは断念…

 

 

 そこで・・・

 

 

 

 お土産たくさん♡

 

 これ、ぜんぶ自宅用。

 ほぼ麺類(笑)

 

 今回いけなかった主人と一緒に

 しばらく名古屋の余韻に浸ります。

 

 

 では、名古屋話パート2はまた今度。

 

 仕事、行ってきまーす

 

 

 

 

 

 

・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 ランキングに参加しています。

 お手数ですが、ぽちっとしていただけると

 嬉しいです♡

 

 
にほんブログ村