おはようございます。
昨日の湘南地区は
久々にがっつり雨でした。
ここまで本格的に降ったのって
いつ以来だろうってくらい・・・
ま、雨も降らないと困りますが、
できれば寝てる間に振ってほしい…
さて、昨日のお弁当。
☆本日の自家製冷凍食品☆
なし
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
・ふわふわピカタ
生姜焼き用の豚肉で作った
ピカタです。
我が家のピカタ、
衣はふわふわ♪
ピカタの卵ってなかなかうまく
つかなかったりしませんか?
以前は二度つけ、
三度つけしたりしてましたが、
この裏技を覚えてからは
ずっとこれ♪
ポイントは一つだけ。
溶き卵にパン粉を入れる。
以上。
朝調理するなら、
寝る前に卵を溶いて、
パン粉を加えてざっと混ぜておきます。
こうすると、パン粉が卵を吸って
朝になるとホットケーキの
種のようになってるんです。
この、ある程度重みのある卵液を
たっぷりつけて弱火で焼くと、
ふわっふわで美味しいピカタが
完成です。
・ブロッコリー
さっと茹でて ハーブ塩パラパラ。
・スパイシーカレーポテト
市販のフライドポテトを揚げて、
調理用カレーパウダーで味付け。
ピリッとした香りのいいポテトに変身♪
・ケチャマカ
茹でたマカロニを
バターとケチャップを煮詰めたもので
和えれば出来上がり。
割とシンプルなお弁当になりました。
さ、そろそろ出勤。
今日は短いけどこの辺で…


