今日のお弁当 第1305号 ~ソーセージの豚肉巻き~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。

 

 週末のセンター試験、

 これを読んでくれている方で

 受けた方もいらっしゃったのかな?

 

 イマイチ、今の大学入試のシステムが

 理解できていないのですが、

 センターだけで入試が終わる人も

 いるのかな?

 それともみんな、このあと

 更なる試験が待ってるのかな??

 

 来年はうちの息子も受験ですが、

 いまだによくわかってない…

 でも、もう高校生ですから… 

 親が調べるんじゃなくて、

 本人がやるべきことだと

 丸投げしてます(笑)

 

 さて、昨日のお弁当。

 

 

 ソーセージの豚肉巻き

 青海苔入り玉子焼き

 人参炒め

 ツナ餃子

 

 

 ☆本日の自家製冷凍食品☆

 

 ・ソーセージの豚肉巻き 

  ソーセージを薄切り肉で巻いて

  冷凍しておきました。

  これってホント、便利。

  今回はみりんとしょうゆで

  照り焼き風に仕上げました。

 

 ・ツナ餃子

  ツナ、たまねぎ、マヨネーズを

  和えたものを具にして、

  餃子を作りました。

  真ん中にはチーズも入ってます。

  普通の餃子の包み方でなく、

  王冠にしてみました。

  これを、焼くのではなく

  揚げてみました。

 

  出来立てを焼いた時より、

  チーズの味が薄くなって、

  ちょっと残念な感じ…

  もう少しチーズ多くしたほうが

  よかったかな~~~

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 

 ・青海苔入り玉子焼き

  玉子焼きに青海苔を入れて

  玉子焼きを作りました。

  今回は、スタンダードな

  長方形でなく、

  まるく焼いてみました。

 

  

 ・人参炒め

  細切り人参を炒めて、

  焼肉のたれで味付けしました。

  人参と焼肉のたれの相性は

  抜群です♪

 

  焼肉の焼き野菜を思い浮かべれば

 納得でしょ??

 

 

 

 

 

  おととい、息子と二人で

  センター試験の英語を解いてみました。

  息子は目標としてた点数まで

  あとちょっと。

  中学のころ、英語が苦手だったことを

  考えると、

  大健闘でした。

 

  そして私。今年は3問間違えて187点。

  よしよし、まだまだ錆びてない♪

  息子の前で面目も立てたし、

  その後、分からなかったところを

  教えてほしいって、

  素直に頼ってきてくれましたチョキ

 

 

  久々に真剣にテスト受けた感じ。

  ちょっと楽しくなって…

  数学も少しくらいは

  できるんじゃないか、なんて

  文系だったのにその気になって

  トライしてみたら…・

 

 

 

 

 20分間、真剣に向き合ったけど、

 1問もとけませんでした・・・

 

 とりあえず埋めてみよう、と思っても、

 穴埋め問題の解答が

 数字なのか記号なのかすら

 見当もつかない・・・

 手も足も出ないとはまさにこのこと。

 

 あ~~、数学なんて

 もともと嫌いだし、

 できないとは思ってたけど、

 ここまでとは・・・

 

 むっちゃくやしい!!

 

 負けず嫌いに火が付きました。

 

 

 さぁ、どうするか。

 国語でも解いてリベンジするか、

 さっぱりわからない数学に

 向き合ってみるか…

 

 どっちにしても、

 何とかリベンジしてやる~~~

 

 

 ちなみに息子、

 数学も目標点まで

 あとちょっとだったそうです・・・

 

 

 

。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 ランキングに参加しています。

 お手数ですが、ぽちっとしていただけると

 嬉しいです♡

 

 
にほんブログ村