おはようございます。
台風の影響で、
土・日の練習試合が流れ、
大変つまらない週末でした・・・
あ、土曜の夜は
飲み会で楽しんだんですけどね(笑)
この週末はお弁当もなかったので、
おうちごはんをご紹介。
先週の半ばだったかな、
いつもおいしいものをくださるお隣さんから
メールが届きました。
「根室の秋刀魚が届きました。
お帰りになったら連絡くださいませんか?」
きゃ~~~~
飛び上がるほどうれしいお知らせ
お隣さんのお宅に北海道から届くお魚は、
その日の朝に獲れたものが
その日の夕方に届くという…
超新鮮なお魚なんです
ウキウキしながら帰ってきたら、
ちょうど玄関先にいらっしゃった
お隣さんと遭遇(#^.^#)
「おかえりなさ~い。
今、持っていきますね」
ありがたや、ありがたや
見て見て~~~
キラッキラ
「ごめんね~
今年はずいぶん小ぶりだけど…」
いえいえ、秋刀魚が貴重な今年。
こんな素敵な秋刀魚を頂けるなんて・・・
あ~、我が家はなんて幸せ者
我が家…というか、私と息子が
無類の青魚好きと知って以来、
3人家族の我が家に
必ず6匹以上下さるお隣さん
3匹刺身で3匹焼いて…ということ
らしいんですが・・・
私も息子も断固として
こんな新鮮な秋刀魚、
焼くなんてもったいない!!
ということで・・・
お刺身
これで5匹分。
息子と二人で美味しくいただきました。
実は、主人は青魚が苦手…
サバやイワシは食べられません。
さんまの塩焼きを作っても、
醤油の海に泳がせて食べるから、
よかれと思って用意しても
かえって身体に悪そうで・・・
そんな主人でも、
お隣さんからいただく秋刀魚だけは、
お刺身で食べられるそうです。
ただ、たくさんはいらないって(笑)
だから、主人には1匹分。
それでも、最後は食べきれなくて、
私がおいしくいただきましたが(笑)
素敵なお隣さんのおかげで
とっても贅沢な夕餉になりました。
LOVE お隣さん
・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ランキングに参加しています。
お手数ですが、ぽちっとしていただけると
嬉しいです♡