おはようございます。
息子、元気に修学旅行に出かけていきました。
おいしいもの一杯食べてくるかな(笑)
しばらく、お弁当記事はお休みになるので…
今日は息子の武勇伝(?)を・・・
先週の土曜日は野球部の2年生の
お母さんたちで飲み会。
13人。
1年生も…と思うのですが、
新チームが立ち上がったばかりで、
親同士話し合うこともてんこ盛り・・
1年生との合同飲み会は
忘年会までお預けとなりました。
毎度のことですが、
野球部の母たちが飲み会を開くと、
帰ってもごはんを作る母親がいない
息子たちは、
お食事会を開催(笑)
今回は雨も強かったので、
早めに部活が終わったこともあり、
全員ではなく、
家の近い子たちで、夜、
再度集まってご飯会をしたようです。
まず、お手頃なラーメンを食べられる
日高屋さんへいって…
半ラーメン、半チャーハン、餃子のセット。
食べたあと、みんな
「これじゃ足りないよな~」 ってことになり、
サイゼリアへ移動したそうで…・
そこでまず、
ハンバーグと焼肉のプレートと
カルボナーラ。
ハンバーグは単品でとって、
ごはんではなくカルボナーラを頼む…
どんだけカロリー摂るんや!
そしてデザートに・・・
辛みチキン。
最近、息子はデザートのチキン、が
お気に入りです。
これだけ食べて、ようやく満足したらしい(笑)
夕飯代として¥2,058- 請求されました(笑)
すごいよね~~~
たくさん食べて、たくさん話して、
楽しい時間を過ごしたようで・・・
3時間コースの宴会を終えて
まっすぐ帰宅した母たちより、
息子たちの帰宅時間のほうが遅いという…(笑)
おとといは和食にしましたが、
修学旅行前日の昨日。
息子にリクエストを聞いたら、
「ミラノ風ドリア!
サイゼで〇〇が食べてて
おいしそうだったんだけどさ、
あそこの、量が少ないでしょ。」
ということで・・・
自家製ミラノ風ドリアもどき
ターメリックライスにホワイトソースと
ミートソース。
チーズをたっぷりかけて完成。
ちなみにこれ、息子用。
ターメリックライス2合分です♪
これを平らげるからね。
そりゃ、お店のじゃ物足りない…
でも、1日おきにサイゼメニュー
どんだけ、サイゼリア好きなんだ(笑)
修学旅行は台湾。
帰ってきたら、中華大好きになってるかな??
*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ランキングに参加しています。
お手数ですが、ぽちっとしていただけると
嬉しいです♡