おはようございます。
昨日はだらだらと
結構無駄に過ごしてしまった…
でも、たまにはそれも大事
なんて、自己正当化(笑)
1週間の疲れは昨日のだらだらで
ずいぶん解消されたので、
今日は、パキパキ頑張りますよ♪
では、金曜日のお弁当。
甘辛仕上げの肉団子
玉子焼き
じゃがいもの煮物
ちくわの磯辺揚げ
☆本日の自家製冷凍食品☆
・肉団子
豚ひき肉、しょうが、酒、
卵、片栗粉、水だけで作る
シンプルな肉団子。
しょうがもそれほど入れないので、
和、洋、中、なんにでも
使える優れものです。
今回は砂糖、しょうゆ、みりんで
甘辛く煮てから
煮汁に水溶き片栗粉で
とろみをつけて
たっぷり絡めました。
ふと思い出して、
和風ピックを使ってみました。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
・玉子焼き
お弁当サイズが大きくなったら
これまで2切れで良かった玉子焼き。
3切必要になりました。
いつも通りのサイズで作ってたから…
私のお弁当の
卵焼きが一切れ減った…(笑)
次回から、玉子焼きも
サイズアップします。
・じゃがいもの煮物
じゃがいもを輪切りにして
めんつゆで煮ました。
夏場は怖くて作れない
煮物類…
金曜日はずいぶん涼しかったので
解禁にしました。
でも、まだまだ心配なので、
夜のうちに煮て、
粗熱を取ってから
冷蔵庫へ。
当日はキンキンに冷えたまま
お弁当箱に詰めました。
彩のにんじんと絹さや。
・ちくわの磯辺揚げ
青海苔たっぷりの天ぷら衣をつけ
ちくわを揚げました。
今回もおにぎり3つにしました。
やっぱりまるいおにぎりって好き♪
そして、楽しみにしていた
新顔のふりかけ。
ちょっとピンボケですが…
我が家の定番、 混ぜ込みわかめシリーズの
高菜♪
これ、ちょっとぴりっとして
おいしい
お弁当以外で使ったら、
ごはんが進んでヤバくなりそう…(笑)
さぁ、昨日あれこれ仕入れてきたので、
今日はしっかり自家製冷凍食品を
仕込みますよ~~~!!