おうちごはん ~〇〇ランチもどき~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。

 

 

 まずは、昨日のおうちごはん。

 

 

 

 〇〇ランチもどき

 

 

 

 わかめとねぎのスープ

 

 

 ○○ランチもどき…

 コーン入りのガーリックライスの上に

 レンチンしたキャベツをのせ、

 周りに焼いてたれで味付けした

 焼肉用のお肉をたっぷり。

 たれをかけながらいただきます。

 

 これ、最初はもっと違ったんです。

 ショッピングモールの

 フードコートで食べた○○ランチ。

 

(画像、お借りしました)

 

 息子がたいそう気に入ったので、

 最初のころはできる限り忠実に

 うちで再現していたのですが…

 

 ガーリックライスを作って、

 コーンと万能ねぎをのせ、

 鉄板は使えないので、

 あらかじめ炒めた薄切り肉を

 周りにおいて、

 上からたれをかけて…

 

 それが、コーンは後のせでなく、

 コーン入りのガーリックライスに…

 万能ねぎがキャベツに…

 肉は薄切りから焼肉用に…

 

 いつの間にか、

 全く違うものになりました(笑)

 でも、それでいいのかな。

 キャベツは別皿にもっとあって、

 後のせでどんどん追加してます。

 これなら、ご飯、肉、野菜。

 全てが一皿でしっかり摂れる

 万能メニュー♪

 

 わかめスープは

 ミネラルの必要性を感じた

 息子のために…

 

 

 ミネラルの必要性を感じたのは…

 

 昨日のブログの最後に書いた

 「大変なこと」と関連しています。

 

 一昨日、試合を終えて

 帰ってきた息子。

 監督に電話したりした後、

 「疲れた~~~」と

 ソファーでゴロゴロ。

 私も勝ちゲームの余韻に浸って

 穏やかな時間を過ごしていたら

 突然、

 

 「イタタタタタタ!!!!!

  どうしよう!!

  つった!つった!つった!つった!!!

  おかあさん、助けて!!!」

 

 足がつるって、普通ふくらはぎですよね。

 でも、この時、息子が痛がったのは

 太ももの内側の内転筋・・・

 制服のズボンの上から触っても

 筋肉がこわばって一か所

 べこっとへこんでるのまでわかる状態…

 とりあえずさすっていたら、

 体勢を変えたとたん、

 今度はふくらはぎも…

 さらには股関節、わき腹と

 あっちもこっちも

 ビキビキにこわばってきて…

 

 こうなると、パニック状態。

 じっとしてても痛いし、

 動くと別のところがつるし…

 

 私も以前、薬の副作用か、

 よくすねをつって大騒ぎしていて…

 痛さは十分わかるけど、

 太ももや股関節。

 どう伸ばせばいいのかもわからず…

 とりあえず楽な姿勢を見つけ、

 つったときに即効性のある

 漢方薬を飲ませ…

 経験上、15~20分すれば

 筋肉が緩んでくるのが分かっているので

 それまでひたすら待つ…

 その間、不自然な姿勢で座ってる

 息子を支えながら、

 太ももをさすってあげて・・・

 

 息子も痛がりながらも

 「これ、介護だよね」と苦笑い。

 

 これまでこんなことなかったのに…

 水分不足だったのか、

 極度な緊張からか…

 

 とりあえず、2日後の試合に

 万全な状態で臨むため

 打てる手は打たなきゃ!と。

 

 筋肉疲労回復にも

 効果があるとされる

 酸素カプセル。

 

  

 

 事情を話したら、

 「今日は60分じゃなくて

  90分入ってなよ。

  サービスするよ」って。

 前後、酸素濃度を上げたり

 下げたりする時間を含め

 約2時間。

 帰り道には、ずいぶん楽になって

 普通に歩けるってほっとしてました。

 

 息子がカプセルに入ってる間、

 私はつったときの

 応急処置を教えてもらいました。

 息子も、帰ってきてからネットで検索。

 つるのを予防する方法や

 つったときの対処法など

 いろいろ調べてました。

 

 で、一つ学んだ ミネラルの摂取。

 スポーツドリンクはもちろん有効ですが、

 普段の食事にも取入れていこう、と。

 そこで、わかめスープだったんです。

 そこから摂取できるミネラルなんて

 微々たるものなのはわかっていますが、

 毎日の積み重ねもきっと大切、

 そう信じてます。

 

 今日は最終戦。

 今日勝てば県大会進出です。

 一昨日以上の緊張感のなか

 試合をすることになるでしょう。

 

 けがなく無事にやってくれますように…

 

 今日は、試合前にクエン酸を

 摂取して臨むそうですよ。

 筋肉がスムーズに動く

 助けになるそうです。

 

 ここにきて、親子で改めて

 いろんなこと勉強してます。

 少しでも良い状態で

 プレイできますように…

 

 さ、頑張って応援してきますよ(^o^)/