おはようございます。
昨日は仕事。
病み上がりでしたが、
みんなにサポートしてもらって
何とか無事に終了。
さすがに疲れました(笑)
でも、食べられるって嬉しいね~
お腹もすっかり良くなってきたので、
昨日の夜は親子丼。
少しずつ、普通食へ・・・
早く揚げ物食べた~~~~~い
さて、昨日のお弁当。
チキンピカタ
ソーセージといんげんの炒め物
マヨコーンカップ
☆本日の自家製冷凍食品☆
なし
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
・チキンピカタ
今回は大成功♪
ふっくら黄金色のピカタは
我が家の定番料理です。
前日の夜から準備を始めます。
溶き卵にパン粉をひとつかみ。
これを冷蔵庫に入れておきます。
こうすると、パン粉が卵を吸って
ゆるいホットケーキのタネのように
なるんです。
胸肉に塩、こしょうして
軽く小麦粉をふり、
この卵液をたっぷりつけて
弱火でじっくり焼きます。
卵にパン粉を加える方法、
以前バイトしたレストランの
コックさんに教えてもらった方法です♪
・いんげんとソーセージの炒め物
縦に切ったソーセージと
いんげんを炒めました。
味付けなしで十分おいしい一品。
・マヨコーンカップ
前日の夜に用意しておける
とっても便利な一品。
お弁当が華やかになるので
大好きです。
病み上がりだったから…
と言い訳しつつ…
4品作るつもりが
時間がなくて3品になってしまいました。
でも、ピカタ大好きなので、
ピカタがたっぷり入ってて
満足だったそうです。
結果オーライ♪
さ、今日も頑張って仕事してきます♪