今日のお弁当 第1212号 ~鶏の照り焼き弁当~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。

 

 今週もはじまりました。

 先週末は羽を伸ばしすぎたので(笑)

 今週は家族のために頑張ります(^o^)/

 

 まずは月曜日のお弁当

 

 

 

 バターキャベツ

 鶏肉の照り焼き

 玉子焼き

 かぼちゃの煮物

 

☆本日の自家製冷凍食品☆

 

  なし

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 ・バターキャベツ

  粗目の千切りにしたキャベツを

  バターで炒めただけ。

  バターのほんのりとした塩分と

  キャベツの甘みがおいしい一品。

  我が家ではソーセージと

  合わせて食べるのが定番ですが、

  味の濃い鶏の照り焼きとの

  相性もぴったりです♪

 

・鶏の照り焼き

  皮をしっかり焼いて

  パリパリにしてから

  照り焼きだれを絡めるのが

  ポイント♪

 

  味付けはみりん、しょうゆ

  砂糖少々。

  みりん多めで照りっ照りにします。

 

  

・玉子焼き

 ごくシンプルな玉子焼き。

 今日も混ぜむらもあるし、

 隙間もできちゃったし…

 45点くらいかな・・・

 何とか100点満点の

 卵焼きを焼きたいものです。

 

・かぼちゃの煮物

 前日、父の日のために作った

 かぼちゃの煮物。

 冷蔵庫でキンキンに冷やして

 周りの水分をふき取って

 お弁当箱に詰めました。

 昨日は涼しかったので、

 保冷材も使って

 何とかOKかなって。

 でも、煮物もそろそろ終了かな…

 

 

 

 会社で、残業を減らそうという動き。

 みんなで話し合って、

 早番の時は、あとが気になっても

 遅番の人にお任せして

 できるだけ定時で上がろうって。

 

 昨日、さっそく実施。

 帰りの買い物もなく、

 いつもより30分以上早く帰宅。

 息子が部活から帰ってくるまで

 2時間以上あるし…

 

 夕飯の用意を始める前に

 超久々にヨガのDVDをかけて

 やってみました。

 

 すっかり固くなってましたが、

 やれば少しずつ戻ってくるのね。

 気のせいか、今朝はいつもより

 すっきりしてる感じ。

 特に肩こりが少し和らいだような…

 

 これ、頑張って続けてみようかな。

 

 わざわざここに書いたのは、

 三日坊主にならないための

 自分へのプレッシャー(笑)

 

 どこまで続くか…

 

 誰か、時々突っ込んでくださいね(笑)

 

 

。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

ランキングに参加しています。

励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)




人気ブログランキングへ