おはようございます。
ひじのけがから復活した息子。
昨日、テスト明けで久々に
部活に参加してきました。
長期間の休息が
プラスに働いたみたい。
体も軽く、
送球の調子もよかったようで、
ものすごく嬉しそうに帰ってきました。
さて、昨日のお弁当。
ハンバーグ
お花ハム
ハムの花束
ライスコロッケ
チーズ春巻き
うずらぶた
お花人参・ブロッコリー
☆本日の自家製冷凍食品☆
・ハンバーグ
我が家ではハンバーグは
焼く前の状態で冷凍。
前日から解凍して、
普通に焼いてます。
ビーフシチューのルウを
お湯で溶いた
簡単デミソースを
たっぷりかけてあります。
・ライスコロッケ
バジルソースを使った
ライスコロッケです。
冷ごはんに
市販のパスタ用の
バジルソースを和え、
チーズを芯にして
真ん丸のおにぎりにします。
これにフライ衣をつければ
完成♪
・チーズ春巻き
春巻きの皮を4等分して、
チーズを巻いたものです。
凍ったまま揚げられるので
とっても便利♪
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
・ブロッコリー
隙間を埋めるのにとっても便利♪
・お花ハム
このスペースがぽっかり
空いてしまって…
慌てて作って詰めました。
・ハムの花束
お誕生日だからね♪
華やかな花束を
作ってみました。
・うずらぶた
お祝い弁当の定番。
やっぱりこいつたちが入ると、
お弁当全体がかわいく、
そしてぱっと明るくなります♪
息子が出かけた後の主人との会話。
「今日、お誕生日弁当、期待してるかな?
これで、ふつ~のお弁当だったら
がっかりするのかな?」
「なんだかんだ言って期待してるでしょ。(笑)」
帰ってきた息子に同じ質問をすると
「そりゃ、まぁ、楽しみにはしてるよ。
普通だったら結構がっかりするかもね」
高2になっても
こんなお弁当を喜んでくれるとは、
幼稚園に入ってお弁当を
作り始めたころには
想像もできませんでした(笑)
いろんなおかずを詰め込んだ
お誕生日弁当。
どのおかずが一番好きだった?
「ハンバーグ」と返ってくるだろうと
思っていたら…
「ライスコロッケ♪」
まじ??
ごはんのおかずに
ライスコロッケって、
結構悩むところなんだけど…
「え? いいよ、普通に入れて。
結構好きだよ」
意外な答えにびっくり。
冷ごはん消費に役立つし、
これからどんどん作っておこう♪
昨日が誕生日でしたが、
パーティーは主人がお休みの金曜日。
昨日は普通の夕飯でしたが…
誕生日当日なので、ちょっとおしゃれに…
ヒレカツのサラダ仕立て
コーンスープ
マッシュルームのフライ
バジルパスタ
カツのサラダ仕立ては
お気に入りの一品。
グリーンリーフをこんもりと盛って、
ヒレカツを立てかけて…
ダイスに切ったトマト、
オリーブオイル、塩で
作ったソースをたっぷりかければ
完成♪
マッシュルームのフライは
私のお気に入り。
主人も息子も
それほど思い入れはないみたいですが…
遅番だったこともあり、
スープやパスタは
市販品を使ってお手軽に♪
楽しい夕飯になりました
.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ランキングに参加しています。
励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)