おはようございます。
少し遅れましたが、
金曜日のお弁当。
ようやく、お弁当も再開になったものの、
まだ3時完全下校…とか、
入試の影響が続いてます。
神奈川県公立高校の
合格発表は28日。
それまでは、受験生はもちろん、
在校生も違った意味で
落ち着かない日々を過ごしてます。
落ち着かないといっても、
去年の落ち着かなさと比べれば
天と地ほどの差があるけどね(笑)
さて、久々の息子のお弁当。
チーズ入りメンチカツ
ほうれん草とベーコンのソテー
ハムカップのマヨコーン
スパイシーチリポテト
☆本日の自家製冷凍食品☆
・チーズ入りメンチかつ
我が家のメンチカツは
お肉とキャベツが同割くらいの
キャベツメンチが定番です。
お肉だけのメンチカツは
あまり好きじゃないんです。
でも、夕飯にキャベツメンチを作るとき
キャベツを入れる前の肉だねを
少し取って、
真ん中にチーズを入れて
お弁当用メンチカツを作ってみました。
前日から解凍して、
朝は揚げるだけ。
上手に揚げるコツは、
しっかり温めた油(180度くらいかな)に
メンチをドボンと入れて、
表面がある程度カリッとかたくなるまで
時々ひっくり返しながら揚げます。
秒j面がかりっとしてきたら、
火を弱め、じっくり中まで火を通します。
用事を刺して、中の温度を確かめて
しっかり火が通っていればOK.
とんかつソースを添えて持たせました
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
・ほうれん草とベーコンのソテー
固ゆでして冷凍しておいたほうれんそうは
解凍して水分をしっかり絞り、
ベーコンと一緒にバターソテーします。
味付けはこしょうだけ。
バターとベーコンの塩分で
塩は必要ないかなって。
・ハムカップのマヨコーン
プリンカップにアルミカップをセットし、
4等分にしたハムを少しずつ重ねて
くるりとセットし、
マヨネーズで和えた冷凍コーンを
たっぷり詰めます。
前日の夜にここまで用意しておいて、
当日の朝はオーブントースターに入れて
焼くだけ。
・スパイシーチリポテト
市販のポテトフライを揚げ、
塩、こしょう、チリパウダーを
まぶせば出来上がり。
チリパウダーという便利なスパイスで
メキシカン風のピリ辛ポテトが
あっという間に作れちゃいます。
久々のお弁当。
息子に感想を聞くと、
「いつも通りだよね。
普通においしかったよ」
一応、誉め言葉なのかな。
近いうち、息子が絶賛するような
お弁当、頑張ってみようかな。
・・・といっても、
最近ハードル上がってて、
なかなか「絶賛」してくれないからなぁ・・・
何にしよう…
土曜日、我が家には中学時代の友人と
その家族、総勢6人が遊びに来てくれました。
ご飯、頑張りましたよ。
その様子はまたあとでアップしますね。
・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ランキングに参加しています。
励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)