今日のお弁当 第1102号 ~鶏肉のコチュマヨソース~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんにちは。

 

 週末はどうしても疲れがたまって、

 ブログ更新のペースが乱れてます。

 さっき、ふと気づいたら、

 木曜、金曜のお弁当を

 まだアップしてなかった!!

 

 来週こそ、毎日アップするぞ!!

 

 とりあえず、今週は週末に

 遅れを取り返す作戦(笑)

 

 では、木曜日のお弁当。

 

 

 鶏肉のコチュマヨソース

 キャベツとパプリカの炒め物

 和風スパゲッティ

 コーンオムレツ

 

☆本日の自家製冷凍食品☆

 

 なし

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

・鶏肉のコチュマヨソース

 鶏もも肉は一口大に切り、

 軽く酒をまぶして、

 片栗粉をつけて揚げます。

 

 お肉の右上にある茶巾が

 コチュマヨソースです。

 コチュジャンとマヨネーズ、

 それにお砂糖を一つまみ。

 よくませれば出来上がり。

 

 かけちゃうと、衣がしっとりしちゃうので、

 食べるときにかけるスタイル。

 ラップに入れて輪ゴムで止めて

 茶巾にしたら、

 爪楊枝を添えておきます。

 

 これで、コチュマヨビーム

 準備完了。

 

 食べるときに茶巾を楊枝で

 ぷすっとさして

 ビーム発射。

 

(イメージ)

 

 ・キャベツとパプリカの炒め物

  キャベツ、ニンジン、パプリカを炒め、

  鶏ガラスープのもとで味付けしました。

 

 

 ・和風スパゲッティ

  ベーコンとしめじを

  バターで炒め、

  茹でたスパゲッティを加えたら、

  めんつゆで味付けします。

 

  バター+めんつゆ…

  ファミレスバイト時代に覚えた

  和風スパゲッティの味付けです。

 

・コーンオムレツ

  バターで炒めたコーンに

  溶き卵を加えて焼き固めた

  シンプルなオムレツ。

 

 

 今日は土曜日なのに、のんびり・・・

 このところ、土、日は毎週のように

 練習試合を見に行ってたのに…

 

 先日もお話ししたとおり、

 期末テスト前の部活休止期間が

 始まってます。

 そしてテストが終わっても、

 対外試合禁止期間に入るので、

 しばし、練習試合は無し。

 

 つまらないなぁ・・・

 

 でも、今日は一つお楽しみがあります♪

 

 野球部の忘年会~~生ビール

 1,2年生の保護者と

 顧問の先生方。

 

 先輩のお母さんたちと飲むのは初めてだし、

 もちろん顧問とも…

 ちょっとドキドキだけど、

 1年生のお母さんたちは

 みんなすご~く仲がいいので

 みんなと一緒なら安心♪

 

 大いに楽しんできます。

 

 ・・・とその前に、

 お掃除、少しずつ始めますかね。

 

 

・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

ランキングに参加しています。

励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)




人気ブログランキングへ