おはようございます。
なかなか遅れを取り戻せずにいます…
が、今日は何としても…と
週末の部活弁当を
2号まとめてアップしちゃいます。
月曜日はお弁当がなかったので、
火曜日の今日、記念すべき1000号の
お弁当を持って行ってます。
1000号のご報告は、できれば今日の夜に…
まずはその前に、998号。
サンドウィッチ弁当
・ベーコンエッグサンド
・ハムカツサンド
・鈴カステラ
☆本日の自家製冷凍食品☆
・ハムカツ
これは我が家の定番冷凍食品。
ハムの安売りを見つけたら買ってきて、
たくさん作り置きしておきます。
ハム1枚では寂しいので、
2枚重ねで作るのが我が家流。
レタスとハムカツ、とんかつソースが
定番です。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
・ベーコンエッグサンド
ハムカツはそれほどボリュームがないので、
オムレツでボリュームアップ。
卵2個分のオムレツです。
焼いたベーコンとケチャップを挟んでます。
・鈴カステラ
なにそれ??って思われたかな?
5月下旬に息子の誕生日があったんだけど、
その時、クラス全員からお菓子をもらってきたんです。
クラスでやっているイベントらしく、
お誕生日の子がいたら、一人一つずつお菓子を買ってきて
その子にプレゼントするという…
息子の時は近い誕生日の子がいたので、
二人まとめてみんなでお祝い。
朝、教卓の上にお菓子が山になっているのを
先生が分けて大きなビニール袋に入れて
持たせてくれたそうです。
先生まで協力してくれてるのがナイス
もらってきたお菓子たち…
この中から、おいておいても食べなそうな鈴カステラをチョイス。
お弁当箱の隙間埋めに使いました(笑)
これが土曜日の部活弁当。
日曜日はガラッと変わってえらくシンプルに…
第999号は チャーハンにぎり
中華弁当の時に入れるのと同じチャーハンを
なんと、おにぎりにしてみました。
これ、結構勇気が必要でした。
食べるときにぼろぼろになっちゃうんじゃないか、とか
油っぽくて気持ち悪いんじゃないか…とか。
でもそんな心配は無用でした。
帰ってきた息子は
「あれ、いいね。チャーハン。 これから定番にして!」
だそうです。ぼろぼろになることもなく、
油が気になることもなかったそうです。
よかった、よかった。これで部活弁のレパートリーが増える!
今日はここまで。
明日の1000号の下ごしらえも完璧♪
明日、頑張って1000号作ります。