わたしのお弁当 ~コンソメぶた~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんばんは。

 

昨日の息子弁当,周りの反応は

まずまずだったようです。

「お~!すごいね」って言うのはあったけど

だからと言って大騒ぎになる訳でもなく,

いい感じだったと言ってました。(笑)

 

月曜日から,急に失速しないよう(笑)

しばらくはちょっとこったお弁当をがんばってつくってみます。

 

さて,今日,私は土曜出勤。

なので,自分弁当を作っていきました。

 

・コンソメ豚

・コーンオムレツ

・ブロッコリー

・ケチャペンネ

 

☆本日の自家製冷凍食品☆

なし

頑張ってストックつくらなきゃ・・・

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

・コンソメ豚

 その名のとおりです。豚肉を炒め,

 コンソメで味付けしました。

 豚肉を炒めて,肉の水分が出てきたら,

 半分に切ったコンソメキューブを入れて

 溶かしながら全体にからめれば出来上がり。

 

・コーンオムレツ

 バターで冷凍コーンを炒めます。

 そこに,溶き卵を一気に流し込んで

 焼きかためれば出来上がり。

 

・ブロッコリー

 今は市販の冷凍ブロッコリーを使っています。

 さっと茹でてハーブ塩をかけるだけ。

 

 

・ケチャペンネ

 ペンネを茹で,バターとケチャップをからめ

 しっかりといためてコクを出せば完成。

 

 

むちゃくちゃシンプル。

でも一応,お弁当の定番カラー

茶色,黄色,緑,赤の4色はおさえてます。(笑)

 

ケチャップのオレンジではなく,

トマトソースにした方が鮮やかだったかなぁ…

 

そして,いつものように息子にも…

 

 

 野菜,少ないね。

野菜多めにしなくっちゃ…

 

ってことで,夜のおかずもちらっと…

 

 サーモンのムニエルフレッシュトマトソース

 

レモン汁,塩,こしょうを加えた水で煮た

じゃがいもを敷いて,

サーモンのムニエルをのせ,

ソースをたっぷりかけました。

ソ―スは,バターで炒めたトマトの角切りに,

白ワインを加えて煮詰め,

仕上げにもう一度バターを加え

塩,こしょうで味を調えました。

このソースだけで,

1人分トマト1個半。

これにサラダとパスタを添えました。

 

我が家では,バランスのいい食事を目指していますが,

かなりざっくりです。

毎回の食事で完璧なバランスを目指すのではなく,

1日のトータルでバランスがよければいいかなって。

さらに言えば,今日,バランスが悪ければ,

明日と合わせて帳尻を合わせるとか…

 

あまりストイックになると息が詰まるから,

「食事の栄養バランスは大切」

と言うことさえ忘れなければ,

それでいいのかな,なんて思ってます。

 

 

 

*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

ランキングに参加しています。

励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)




人気ブログランキングへ