わたしのお弁当 ~豚肉の照焼き~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんばんは


今日はどうしてだか,ずっと金曜日のような気がして・・・

しかも私だけでなく,職場の他の人も同じ感覚に陥ってました。

月末だったからかな~

明日もう1日頑張らなくっちゃ!



さて,そんな ニセ週末気分のお弁当(笑)




豚肉の照焼き

キャベツと人参の炒め物

味玉

さつまいもチップ



☆本日の自家製冷凍食品☆


なし



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚




・豚肉の照焼き

 ロース肉の薄切りです。

 さっと焼いて,砂糖,しょうゆ,みりんのたれをからめれば

 出来上がり。

 単純だけど,豚の味を楽しむのにはぴったり♡





・キャベツと人参の炒め物

 キャベツは手で適当な大きさにちぎり,

 人参は短冊切りにします。

 油を少し敷いたフライパンで人参を炒め,

 キャベツを加えてさっと炒めたら

 鶏がらスープの素で味付けして完成。


 人参は油と結びついて栄養価がアップするんですって。

 それを聞いて以来,テフロンのフライパンでも

 人参を炒めるときは少し油を使うようにしています。


・味玉

 昨日の夜,ゆで卵を作り,めんつゆの中に漬けておきました。

 今朝はカットするだけ。

 まっすぐにカットするのも素敵だけど,

 ギザギザに切ると,華やかさがぐっと増します。


・さつまいもチップ

 息子のお気に入り。

 さつまいもは薄く切って,油で揚げるだけ。

 味付けも何もなし。

 いたってシンプルなおかずです。





玉子,半分で良かったな~。

ゆで卵一個って,けっこうボリュームありますよね??

玉子焼きやスクランブルエッグなら

1個なんて物足りなく感じるのに…

ゆで卵の存在感,すごいなぁ(笑)






明日は楽しみにしていたPTAの飲み会♪

1年間,一緒に頑張った仲間6人+担当の先生も一緒にビール


去年の4月,クラスでくじ引きに負けて広報委員になり,

さらにそこでのくじ引きで委員長になり…

どよよ~~~~ンと落ち込んで,


自分はなんて運が悪いんだろうガーン



なんて思っていましたが…




今では,自分は運がよかったんだな~と思います。

広報委員の仕事は大変なこともあったけど,

いい仲間と担当の先生に恵まれて

本当に楽しんで取り組むことができました。


そして,こんなふうにみんなで飲みに行けるようにまでなったしね♪



新学期,PTAの役員決めにビクビクしてらっしゃる方も

たくさんいらっしゃるのでは??


でもきっと,やってみたら楽しいこともたくさんあると思いますよ。


ま,当たらなかった,ラッキ~! と喜ぶのもアリだと思いますけどね(笑)




*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


ランキングに参加しています。

励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)




人気ブログランキングへ