こんばんは。
息子は春休み満喫中。
お弁当のいらない生活をしています。
そんなわけで,今日も私のお弁当のご紹介。
チキンソテー
いんげんのベーコン巻
コーンオムレツ
スパイシーチリポテト
本日の自家製冷凍食品
なし・・・
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
・チキンソテー
とってもシンプルなチキンソテー
もも肉にハーブソルトをしっかりかけて,
オリーブオイルで焼きました。
チキンソテーを作るとき,
皮目を下にして熱したフライパンに
お肉を入れたら,
フライ返しでぎゅ~~~~~~~~っと
押さえつける。
普通にお肉を入れただけだと,
フライパンにあたるところと浮いちゃうところと
ムラになってしまいますが,
こうやって押さえつけることで,
皮全体がフライパンに接するので
むらなくパリパリに焼くことができます。
皮がパリッパリに焼けたらひっくり返し,
弱火でじっくり火を通します。
・いんげんのベーコン巻
息子はあまり好きじゃないって言うけど,
彩も形もかわいくて,
私はお気に入り(笑)
・コーンオムレツ
冷凍コーンをバターで炒め,
溶き卵を一気に流し込み,
焼きかためれば出来上がり。
調味料はバターだけ。
コーンの甘みを楽しめるオムレツです。
・スパイシーチリポテト
市販の冷凍ポテトを揚げ,
塩,こしょう,チリパウダーで味付け。
簡単においしいピリ辛ポテトが完成。
このブログの常連さんには
耳にタコができるような話でしょうが…
くれぐれも,チリパウダーとチリペッパーを
間違えないように!!!
スパイス売り場でも同じようなところに
並んでおいてあったりして
とっても紛らわしいこの2つのスパイス。
チリパウダーは,ちょっとピリッとするけど,
辛みだけでなく,様々なスパイスで
深みのある美味しい味のスパイスです。
一方,チリパウダーは唐辛子の粉。
チリパウダーと間違えて,
チリペッパーをたっぷりかけたポテトは
罰ゲームじゃすまないくらいのカラさになるでしょう…
スパイシーチリポテトに挑戦される方,
チリペッパーではなく
必ず,チリパウダーを購入しましょう(笑)
特別なものは入っていないけど,
やっぱり自分のお弁当の方がほっとするなぁ・・
コンビニ弁当は美味しいんだけどね,
味が濃くて,午後,仕事中にのどが乾いちゃって
明日も頑張って作っていこうかな。
こうやってお弁当を作った日は,息子にはランチプレート。
ごはんは炊飯器で保温しておきます。
明日も頑張って何か作っていこうかな~(*^_^*)
*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ランキングに参加しています。
励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)