こんにちは。
クリスマスも終わり,
冬期講習も本番突入,
と言った感じです。
本人いわく,
「今日から怒涛の5連チャン」
がんばれ
母はご飯で応援するよ。
と言うことで,今日の塾弁。
おにぎらず
ポークチャップ
焼き肉
☆本日の自家製冷凍食品☆
・薄焼き卵
ポークチャップのおにぎらずに使いました。
何かで薄焼き卵を作った時,
ちょっと多かったんです。
無理やり使っちゃってもよかったんだけど,
何かの役に立つかも…と
冷凍しておきました。
これは,使うちょっと前に
冷蔵庫から出すだけで
あっという間の常温解凍。
玉ねぎと豚肉を炒め
ケチャップで味付けしたポークチャップ。
これと,薄焼き卵を具にしました。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
・焼き肉
豚肉を炒め,焼き肉のたれで味付け。
キャベツの千切り,マヨとはさみました。
半分に切ってから,サイドにくるりとラップを巻きました。
以前おにぎらずを作った時は,
長方形の海苔にごはんと具を置いて,
パタンと折りたたむ方法でしたが,
今回はオリジナルの作り方に挑戦。
ごはんを前面に広げ,真ん中に具を置いて,
角を折りたたんでいく方法・・・
でも,今一つ感覚がわからず,
最後は力技で形を整えた感じ
もう1回ちゃんとした作り方を
復習しておかなきゃ…
あと・・・ ごはんが多すぎるのかな??
これも,いろんなレシピ,チェックしてみよう。
今日のは,でかいし,具も多いし
「食べにくかった」って言われそうだなぁ…
明日は無難なお弁当にしよう…
*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ランキングに参加しています。
励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)