おはようございます。
今日もお弁当はお休みです。
お昼ごはんを考えるのが大変…
今日は焼きそばにしようかな。
さて,今日も過去のお弁当からご紹介。
ビビンパ弁当
牛肉は炒めて焼き肉のたれで味付け。
もやし,人参,ほうれん草はナムル。
ごはんの両サイドに詰めて,
混ぜながら食べるお弁当です。
これもすっかり忘れていたお弁当。
これから気温も低くなってくるので,
ナムルを入れてもも心配ないですね。
また近いうち作ろうっと。
2014年4月25日 第278号
ソーセージの肉巻きハニーマスタードソース
人参のオイソ炒め
ブロッコリー
ハムカップのマヨコーン
ソーセージの肉巻きは我が家の定番冷凍食品。
豚の薄切り肉を買ってきたら作っておきます。
これは使い道の多い便利なおかず。
このときは,粒マスタード,はちみつ,
醤油少々でハニーマスタード味に仕上げました。
これ,しょうゆ,砂糖,みりん,酒で
照焼き風にしてもおいしいし,
ケチャップで炒めても
小麦粉にカレーパウダーを混ぜ,
表面につけて焼いてもカレー風味にも。
工夫次第で色々アレンジできるので,
作っておくと,とっても便利な冷凍食品です。
ただ,凍ったソーセージはなかなか火が通らないので,
前日から解凍しておくことがポイントです。
人参のオイスターソース炒め
細切りにした人参を少量の油で炒め,
オイスターソースで味付けします。
人参は油と合わせることで
栄養価がアップするので,
テフロンのフライパンであっても油は必須。
味付けはオイスターソースだけでOK.
人参の甘みとよく合います。
ハムカップのマヨコーン
ステンレスのプリンカップに
アルミカップをセットし,
4等分にしたハムを
少しずつ重ねながら敷き詰めます。
冷凍コーンをマヨネーズで和えて
(コーンは凍ったままでOK)
ハムカップに詰めるところまで
前日の夜に作っておきます。
冷蔵庫で保存して,
朝はオーブントースターに入れるだけ。
トースターによって差があると思いますが,
我が家のミニトースターでは
15~20分くらい焼くといい感じに仕上がります。
今日はこんな感じ。
またあとで,朝ごはんに関する記事,
アップしますね。
*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ランキングに参加しています。
励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)