今日のお弁当  第867号 ~ハンバーグ~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんにちは。


期末試験2日目です。


昨日、うずら兄弟は任務を達成できたか??



結論としては、YES


ただし、こちらの意図した形とは違っていましたが・・・



昨日私が帰宅すると、


「お弁当、おいしかったよ。

でもさ、卵、もうちょっとしっかり置いて・・・


ふた開けたらさ、

一匹、びょ~んって飛び出して転がっていったんだよ・・・」




その場で微笑んでくれればいいと思っていたら、

兄弟君の一人は、もっと過激な行動に移ったらしい(笑)




さてさて今日のお弁当。




ハンバーグ

ケチャスパ

ほうれん草とコーンのソテー

スパイシーチリポテト

チーズ春巻き



☆本日の自家製冷凍食品☆


・ハンバーグ

 焼かずに冷凍したハンバーグ。

 昨日のうちに冷蔵庫に移してゆっくり解凍。

 今朝は普通に焼くだけ。

 お湯を少し沸かして、ビーフシチュールウを1かけ。

 しっかり溶かして煮詰めたら、

 即席デミソースの出来上がり。


・チーズ春巻き

 春巻きの皮でチーズを巻いただけの

 簡単おかず。

 でも、お弁当に入っていると

 ちょっと嬉しくなります。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



・ケチャスパ

 スパゲッティを茹でてしっかりお湯を切ります。

 フライパンにバターを溶かし、

 ケチャップを加え、混ぜながら煮詰めます。

 ふつふつと煮立って、余分な水分を飛ばしたら

 スパゲッティを加えていためれば完成。

 前回、スプーンとフォークを使って

 くるくるまいて、

 くるくるをいくつか詰める方法をとったら、

 とっても食べやすかったそうです。


 「スパゲッティって、ひどいときは

 一度に全部くっついてくるからね」


 とのこと・・・


 なるほどね・・・ ってことで、今日もくるくる。

 時間がないときはできないかもしれないけど(笑)






・ほうれん草とコーンのソテー

 市販の冷凍ほうれん草とコーンのバターソテー。

 先日、市販の冷凍ほうれん草が思ったよりいい、

 なんて書きましたが、撤回!

 前回は袋を開けてすぐだったのですが、

 今回は最後使い切るタイミング。

 もともとなのか、我が家の冷凍庫で

 いろいろもまれたからなのか、

 みじん切りのような状態になってる葉も多く・・・


 バラ凍結って確かに使いやすいけど、

 こうなっちゃう可能性も高いよね・・・

 これはちょっといただけないなぁ・・・


 ほうれん草は安いときに仕入れて、

 自家製冷凍食品を作ることにします。


・スパイシーチリポテト

 久々のチリポテト。

 市販のフライドポテトを揚げて、

 塩少々とチリパウダーをまぶします。

 ちょっとメキシカンな感じの

 ピリッとしたおいしいポテトが

 簡単に作れます。


 あ、気をつけてくださいね。


 チリパウダー ですよ。


 スーパーのスパイスコーナーには


 チリペッパーもあります。

 こちらはただの唐辛子の粉。

 間違えてこちらをポテトにまぶしたら、

 とんでもない激辛ポテトになっちゃいます(笑)


 程よく辛くておいしいのは、


 チリパウダーキラキラ






昨日、うずら兄弟がいたから、

今日はうずら豚??  


なんていう予想をくつがえすお弁当。


毎日同じパターンじゃつまらないもんね。

今日はシンプルに、息子が好きなおかずをそろえました。



ふりかけはね・・・


毎度同じだから、

ちょっと工夫して、違った雰囲気を・・・ を思ったのですが、


なんか・・・  失敗しちゃった・・・



ま、いいか。





明日で期末試験終了。

あと1日、がんばれ~~~~~




*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


ランキングに参加しています。

励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)




人気ブログランキングへ