こんにちは。
珍しく主人は連休。
今日も息子のお昼はお任せです。
昨日、初めて、軽食有りの時間帯で塾に行った息子。
夕方の5時半頃から9時半過ぎ。
確かに、おなか減るよね。
昨日は6枚切りの食パン2枚使って
ハムカツサンド。
「ちょっと足りないかな~
もう少し多いほうがいい・・」
というので、
次回のサンドウィッチは、
8枚切りのパンを使って、8枚切り×4枚。
1.5倍の量で試してみます。
「分からないことがあったからちょっと質問してて遅くなった」と、
帰ってきたのは10時20分・・・
そこから、たっぷりの唐揚げとキャベツ、
ごはん1合を見事に平らげました(笑)
新学期が始まるとこの時間帯も多くなりそうなので、
軽食と帰ってからの夕飯、
いいパターンをしっかり見つけて
体調管理していきたいと思ってます。
こんなふうに、塾で軽食、夜遅く夕飯っていう
お子さんがいらっしゃるかた、
何かいい方法やおすすめなことがあれば
ぜひ教えてください。
さてさて、今日の私のお弁当。
柚子こしょう味のサラダスパ
毎度おなじみのサラダスパです。
自分弁当なら、これが一番楽ちんで
おいしく食べられるからね。
マヨネーズで和えたスパにレタスとブロッコリー。
茹でた豚肉とか鶏肉とか合いそうだけど、
今日は野菜だけ・・・
お~、まるでベジタリアン・・・ とか思ったものの、
ベジタリアンの方って、マヨネーズも食べなかったりするのかなぁ??
そして、この、さびしい感じのパスタを変身させてくれるのが・・・・
お気に入りのこのパスタソース。
普通に、茹で上げた熱々のスパゲッティに混ぜてたべても
おいしいこのソース。
サラダスパにもぴったりなんです。
柚子こしょうのかなりパンチの効いた味で、
豚肉や鶏肉を入れなくても、
ものすごく食べ応えのある感じになります。
とってもおいしくいただきました。
さ、午後からもがんばろう!
*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ランキングに参加しています。
励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)