おはようございます。
昨日は天気予報に反して,朝から曇り。
市内大会は予定試合を昨日1日で消化できたようです。
よし,これで,うちの中学校の大会第一戦は
今度の土曜日になりました。
あとは,この日,雨にならないことを祈るばかり…
主人にどうしても成長した息子のキャッチャー姿を見せてあげたい…
昨日,うちの中学校は最後の練習試合。
残念ながら1-0で負けてしまいましたが,
しまったいいゲームでした。
あと1本出てればな~
でも,いいゲームだったので,いいイメージで大会に臨めそうです。
さて,そんな昨日の夕飯…
献立に行き詰ってたんです…
前日はチキン南蛮。 そう,宮崎のご当地メニュー♪
おいしかった~。
チキン南蛮の翌日に,揚げ物ってわけにもいかないし…
なんとなく煮物の気分でもないし…
試合してきた息子はがっつりメニューがいいって言うし…
どうしようかなぁ・・・
冷蔵庫にはポークソテー用のお肉・・・
ということで,ご当地メニューつながりで四日市トンテキにしました。
お肉をグローブ型にカットして,焼いて,たれをからめるだけ。
ウスターソース,みりん,しょうゆを合わせたコクのあるたれです。
不思議ですね。この切り方だと,お肉が本当にやわらかい。
お箸だけで食べられちゃう♪
たっぷりキャベツと,ポテトサラダ。それに,かき玉汁。
おいしい夕飯になりました。
これに味を占めて,ちょっと他のご当地グルメにも挑戦してみようかな。
夕飯のおかずになりそうなもので,
特別な材料のいらないおススメのご当地メニュー,
あれば,ぜひ教えてください
さ,今日はいろいろ作るよ~!
*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ランキングに参加しています。
励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)