こんにちは。
いやぁ、まいりました。
昨日はジェットコースター並みに気持ちが上下して
結構疲れました(笑)
詳しい仕組みは正直、あまり理解していませんが、
携帯そのものだけでなく、
Googleのアカウントにすべての情報が入ってたんですね~。
と、いうことは・・・ と、パソコンからログインしてみても、
スマホでの履歴を全部見ることができました。
助かった~~~
おかげで、昨日のお弁当の写真もアップすることができました。
さて、今日のお弁当。
ソーセージの豚肉巻き ハニーマスタードソース
ブロッコリー
かぼちゃのマッシュ
ケチャコーンのチーズ焼き
バジルペンネ
☆本日の自家製冷凍食品☆
・ソーセージの豚肉巻き
豚の薄切り肉でソーセージを巻いて冷凍しておいたものです。
これは、いろんなアレンジができる便利な冷凍食品。
照り焼き風に仕上げてもいいし、ケチャップとウスターソースでBBQ風もおいしい♪
今日は、粒マスタードと蜂蜜、隠し味におしょうゆをちょこっと。
ハニーマスタードソースで仕上げました。
・かぼちゃのマッシュ
昨日の夜から、トースターのトレイの上に並べ、冷蔵庫で解凍。
今朝、そのままトースターで表面がかりっとするまで焼きました。
そのまま詰めてもいいのですが、表面を焼いてかたくしたほうが
食べやすいし、味も好き・・・ということだったので・・・
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
・ブロッコリー
市販の冷凍ブロッコリー。さっと茹でて水分をよく気って、
ハーブ塩をかけて完成。
・ケチャコーンのチーズ焼き
昨日の夜、凍ったままのコーンにケチャップを加えてよく混ぜ、
アルミカップに入れ、チーズをかけて冷蔵庫に入れておきました。
今朝は、トースターで焼くだけ。
マヨコーンもおいしいですが、ケチャコーンもたまにはおいしいですよ。
・バジルペンネ
困ったときのすき間おかず(笑) 早ゆでのペンネは3分で茹で上がります。
これに市販のバジルソースを和えるだけ。
あっという間に完成です。
ケチャコーンやマヨコーンを入れた日は、ミニスプーンも忘れずに!!
これを箸だけで食べるのは、かなりの時間をとられるでしょうから・・・
昨日の俵おにぎりは好評でした。今日はまた、いつものまん丸おにぎり。
マンネリだけど、これはこれでかわいいから、私は好きだったりします。
今日は主人がお休み。
そんなわけで、2日遅れの誕生日パーティーをしてもらえますо(ж>▽<)y
私は仕事が終わったら、のんびり美容室に行ってから帰ります。
楽しみ、楽しみ
*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ランキングに参加しています。
励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)