こんにちは。
今日はちょっと中途半端な時間ですが…
今日はお昼までで会社を早退してきました。
家庭訪問なんです…
先生がいらっしゃるのは15時過ぎ。
お昼を食べおわったので,掃除しなきゃいけないんですが,
その前にちょっと休憩。
「玄関先で失礼します」
家庭訪問前の案内には必ずこう書いてあります。
が,しかし・・・
小学校6年間+中学2年間,
玄関先で帰った先生はたった一人…
他の先生は,「どうぞ」というと,「では・・・」となります。
「お茶などの用意は不要です」
これも必ず書いてあります。
でも一応,お茶とお菓子を用意しておきます。
お茶に関しては,これまで一人を除いて,だれも手を付けませんでした。
トイレが気になるので,水分はとらないのだとおっしゃってました。
確かに,生徒のうちで,「トイレ貸してください」っていうのも嫌でしょうからね。
そして,お菓子。手を付けない先生がほとんどですが,
帰りに,「職員室でのおやつにでも…」 と薦めると,
「いいんですか? ありがとうございます。」という流れになります。
1人だけ例外だったのが,若い男の先生。
「いただきます」と,マドレーヌにぱくつき,お茶も飲みながら,
楽しい話をたくさんしてくださいました。
さ,今年の担任の先生はどうかな~(笑)
さて,今日のお弁当。
炒飯
肉団子の甘酢あん
揚げ焼売
塩焼きそば
☆本日の自家製冷凍食品☆
・肉団子
豚ひき肉,しょうが,卵,片栗粉だけで作ったシンプルな肉団子です。
昨日の夜から解凍しておきました。
今朝は,玉ねぎ,2色のパプリカ,ピーマンを炒め,肉団子を加え,
甘酢あんの材料に少し多めの水を加えてひと煮立ちさせ,
その後,適量までに詰め,最後に片栗粉でとろみをつけました。
この方法だと,肉団子が水分を吸って,しっとりして美味しくなるんです。
せっかく,赤,黄,緑と,カラフルにしたのに,ケチャップをベースにしたあんで
ほとんどわからなくなってしまいました。 残念…
・揚げ焼売
豚ひき肉,玉ねぎ,干し貝柱,しょうがで作る焼売です。
昨日の夜から解凍しておき,今朝は油で揚げました。
お醤油入れるの忘れた… 帰ってきたら言われるだろうなぁ…
・塩焼きそば
豚肉,キャベツ,人参を具にした塩焼きそばです。
我が家の塩焼きそばは,普通の焼きそばを買ってきて,
粉末ソースを使わず,鶏がらスープの素と塩,こしょうで味付けしてます。
これも,昨日の夜から解凍し,今朝はほんの少しの水を加えて
フライパンでちゃちゃっとあたためました。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
・炒飯
いつもの,豚肉と卵の炒飯です。たまには,ちょっと違ったバージョンも考えなきゃね。
以前はよく,ここに,みじん切りにした人参を入れていたのですが,
最近,手抜きだなぁ…・ 反省,反省…
今日のおかずは全部,自家製冷凍食品でした~。
今日は朝練だったので,なるべく,簡単にできるものにしたくて…
さ,そろそろ掃除,始めます。
先生がくる前に,きれいにしておかなくっちゃ![]()
*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ランキングに参加しています。
励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)




