今日のお弁当  第783号 ~焼肉~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんにちは。


今日は久しぶりに、気持ちよく晴れています。

このまま、夕方まで持つのかな??


さて、さっそく、今日のお弁当。






焼肉

キャベツ炒め

さつまいもの甘煮

人参炒め

チーズ春巻き



☆本日の自家製冷凍食品☆


・さつまいもの甘煮

 先日、実験のつもりで冷凍してみたさつまいもの甘煮。

 今日、実験結果確認。 

 自宅で確認するんじゃなくて、失敗かもしれないのにお弁当に入れてしまうという・・・

 いや、一応、解凍した感じが大丈夫そうだったから入れたんですよ。(笑)

 ここでボロボロ崩れるようだったら入れるのはあきらめましたが・・

 

 形や表面は特に変化なし。 肝心なのは食べた感じ。

 お昼に食べてみたら・・・


 これ、大成功♪


 その日に作ったものを入れたときと、

 なんら変わることのないさつまいもの甘煮でした。

 これは今後使えそうです。


 今回使ったさつまいもは、わりとかたくてしっかりしたタイプだったので、

 煮崩れてしまうようなやわらかいものは、冷凍には向かないかもしれません。


 自家製冷凍食品のレパートリーがひとつ増えました。チョキ


・チーズ春巻き

 すき間おかずの定番。 今回は春巻きの皮でチーズを包んであります。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



・焼肉

 本日のメイン♪  玉ねぎの薄切りと、食べやすい大きさに切った牛肉の薄切りを

 昨日の夜から、焼肉のたれで漬けておきました。 今朝はちゃちゃっと炒めるだけ。

 とっても簡単にできちゃいます。


・キャベツ炒め

 キャベツは大きめにちぎって、フライパンで軽く炒め、鶏がらスープのもとを

 今日はほんの少し。 焼肉が結構濃い味に仕上がっているので、

 キャベツと一緒に食べられるように、キャベツの味付けは抑えました。





・人参炒め

 人参は昨日のうちに細切りにしておきます。 朝、これをやったら指を切りそう(笑)

 今朝は、少量の油で炒め、焼肉のたれで味付けしました。

 焼肉も人参も同じ焼肉のたれで味付けしましたが、油でいためた人参は

 ぐっと甘さが増して、玉ねぎ&お肉とは、まったく違う感じに仕上がりました。




 


今日は、ずいぶんお見苦しい写真でごめんなさい。

いつも同じように撮ってるつもりなのですが、いまひとつ、カメラと仲良くできてない・・・


自動でいろいろやってくれるのですが、時として、こちらが望まないような

調整をされることも・・・


ゆっくり、自分の思うように調整しなおせばよいのですが、

今日は時間的にそんなに余裕がなかったので、ちょっとひどいですが、

そのまんま・・・



はぁ、実際はもう少しおいしそうにできてましたよ・・・ なんて言い訳したり・・・



カメラももう少し勉強しなきゃいけませんね。



*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


ランキングに参加しています。

励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)




人気ブログランキングへ



              ペタしてね
にほんブログ村