おはようございます。
いいお天気です。
今日は市の春季大会第2回戦。
といっても,1回戦を突破してきたわけではなく,
くじ引きシードで2回戦からスタートです。(笑)
くじ運だって運のうち。さい先の良いスタートです。
今日は第3試合なので,13時プレイボール。
早めに会場について,お昼を食べてから試合,ということになります。
試合前のお昼なので,少しボリュームを抑えた今日のお弁当。
ハンバーグサンド
コロッケサンド
スパイシーチリポテト
☆本日の自家製冷凍食品☆
・ハンバーグサンド
サンドウィッチ用のハンバーグは,普通のハンバーグとは違った味付けをしています。
合いびき肉,玉ねぎ,卵,パン粉,塩,こしょう,ナツメグ,ここまでは普通のハンバーグと同じ。
そこに,オールスパイス,パプリカパウダー,マヨネーズを加え,塩も普通のハンバーグより
少し多めにします。 たっぷりのソースで食べる夕飯のハンバーグとは違い,
ケチャップだけつけるので,ハンバーグそのものにもしっかり味をつけておきます。
パンにマーガリンをぬって,レタス,ハンバーグ,チーズ,ケチャップをはさんであります。
・コロッケサンド
こちらは,夕飯の時に食べるコロッケと同じものです。食パンサイズの大きなものを作って
冷凍しておきました。
本当なら食パンに合わせて四角にしたいところですが,
角を作ると揚げるときに破裂しやすいので…
レタスと,とんかつソースと一緒にサンドしてあります。
ボリュームを抑えた…と言いつつも,十分なボリューム(笑)
空いた隙間にはスパイシーチリポテト♪
乱切りにして油でさっと揚げ表面をかりっとさせます。
塩,こしょう,チリパウダーをまぶして完成。
ピックには「白星」 を選びました♪
そして,彩に添えたパセリ・・・
実はこれ,
4月3日のブログで紹介したパセリ。
時々水を取り換えるだけ。
冷蔵庫の中で新鮮な状態を保っていました。
2週間以上も保存できるんです。
小林カツ代さん・・・ すごいアイデア♪
さ,そろそろ用意して,応援に行ってきます。
*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ランキングに参加しています。
励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)