今日のお弁当  第765号 ~サバのカレーフライ~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんにちは。


昨日のお弁当・・・


帰ってきた息子は・・・


「ブタ、鼻とかずれて、かわいそうなことになってたよ・・・

 でも、旗は、いいね♪」


旗はやめてくれって言われるのかと思ったので、

肩透かしを食らった感じ・・・(笑)


まだまだ うずらブタのお弁当は続けられそうです(笑)



さて、今日のお弁当。




サバのカレーフライ

キャベツとパプリカの炒め物

青海苔入り玉子焼き

きんぴらごぼう

お花人参



☆本日の自家製冷凍食品☆


・きんぴらごぼう 

 今回も、唐辛子が程よくきいて、ご飯がすすむ味になってます。

 息子が幼いころは、唐辛子抜きのきんぴらを作って、

 食べるときに一味をかけてたな~なんて、ふと思い出しました。

 いつの間にか、ピリ辛のおかずも普通に食べられるようになってました。


・お花人参

 先日、作ったのに詰め忘れたお花人参。

 もったいないからラップにくるんで冷凍しておきました。

 でも、やはり冷凍すると、くにゃっとした食感になるので、

 歯ごたえのある野菜が好きな息子には、作りたてのほうがよさそうです。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


今日は左から・・・


・青海苔入り玉子焼き

 今日は、だし巻きではなく、かたい玉子焼き。

 青海苔をたっぷり入れて作りました。






・キャベツ炒め

 すっかり定番化してるおかず・・・ キャベツとパプリカを炒め、鶏がらスープのもとで

 味付けしてあります。それほど濃い味にするわけではないですが、

 それでも、冷めて水分が出てきたりしても、水っぽい感じがせず、

 おいしく食べられます。


・サバのカレーフライ

 私が中・高生のころ、大好きだったお弁当のおかずのひとつ♪


 サバは骨を抜いて、皮をはいで、適当な大きさにきったら、

 小麦粉、カレーパウダー、クミンパウダーを混ぜた粉をつけ、

 その後は普通のフライの要領で、卵にくぐらせ、パン粉をつけます。

 サバとカレーって、相性いいですよね。


 以前、ずいぶん話題になっていた サバカレーは、

 勇気がなくて食べられませんでしたが・・・


 このサバ、昨日会社帰りに買い物に立ち寄った店に入っている魚屋さんの前で、

 

「今から、サバ、300円! 300円でいいよ~!!」


通り過ぎかけたのに、思わず戻ってしまいました。

見ると、そこそこの大きさのサバだし・・・ 


「あと5つだよ~」


即、ゲットしました チョキ

その後、あっという間に完売してました。

なんて、ナイスなタイミング♪♪


昨日の夜、半身をフライにして、残りの半身は煮魚にしました。

冷凍しておくつもりでしたが、おいしそうなので、今日の夜、食べちゃいますにひひ





そして、今日は午前授業。午後からガッツリ部活なので、 おにぎりも持っていくって。




今日は、昆布にしました。




明日はいよいよ修了式。 あっという間に2年生もおしまい。

幼稚園から小学校に上がったときも、時間の経つのが早くなったと思いましたが、

小学校から中学校に上がって、加速度的に早くなってます。


そのうち、気がついたら高校卒業・・・なんてことになってるのかなぁ・・・



あ、その前に、高校に入るという大きなハードルが待ち構えてますね (笑)



*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


ランキングに参加しています。

励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)




人気ブログランキングへ



              ペタしてね
にほんブログ村