今日のお弁当 第468号 ~バレンタイン弁当~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんにちは。


昨日、案の定、言われましたよ・・・


「お弁当さ~、おいしかったんだけど・・・

 いんげんのごま、何とかならなかったの? 真っ黒だったよ・・・」


こちらの読みどおりの感想。ある意味、私の勝ち?! にひひ



さてさて、今日のお弁当。




豚肉のチーズ巻き

ブロッコリー

ウインナー

カレーマカロニ

ハート人参



☆本日の自家製冷凍食品☆


・豚肉のチーズ巻き

 豚の薄切り肉で、パタパタと折って小さくしたスライスチーズを包んだものです。

 昨日の夜から解凍し、今朝は、周りに小麦粉をはたき、少量の油で焼きました。

 ○○包みって、案外火が通りにくいので、ふたをして弱火でじっくり・・・・

 一番最初に火にかけて、時々返しながら他のおかずを作り、

 他のものを全部作り終わったところで、味付け。 

 これなら、ゆっくり火を通していてもいらいらしなくてOK。

 細かく砕いたコンソメキューブ半分と水30㏄程度をフライパンに入れて

 絡めるようにすれば完成。

 小麦粉をはたいてあるので、味がしっかり絡みます。

 

 息子の大好物。 2マス使ってたっぷり入れてあげました。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


・ブロッコリー

 いつもどおり、さっと茹でてハーブ塩。


・ウインナー

 よ~く見ると、ウインナーの切り口にもハートの模様がついてますドキドキ


・カレーマカロニ

 茹でたマカロニにマヨネーズとカレーパウダーを混ぜるだけ。とっても簡単♪ 

 息子がお気に入りのピンクペッパーを添えて・・・


・ハート人参

 中学校に入ったとき、「お花はいいけど、ハートはちょっと・・・」てことで、

 ハートの型抜きは、普段は封印してるんです。

 でも、1年に1度、この時期はいいよね。

 いつも出番がなかったハートが、これでもか~ってくらい主張してる(笑)

 お弁当箱開けた瞬間に、「やられた・・・」って思うんだろうな~にひひ








今日のごはん、上に飾るのが人参なので、ふりかけは真ん中にサンドしてあります。

まず、お弁当箱の片側に高さ半分くらいまでご飯を入れ、ふりかけをぱらぱら。

上マラごはんをのせたら、手を水でぬらして、キュッキュッと押し固めます。

しっかり固まったら、お弁当箱を逆さにしてご飯を取り出します。

それを包丁で4等分に切って、互い違いになるようにお弁当箱に戻しました。

この詰め方も、なかなか面白いでしょ。


食べやすさはどうなんだろう・・・・




*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


ランキングに参加しています。

励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)





              ペタしてね
にほんブログ村