こんにちは。
寒いですね。
ただ、このあたりは、ただ「寒い」だけですんでいますが、
いろいろな地方の、危険を伴うような天気のニュースを見て
心配になってきます。
どうか、皆様、怪我や事故のないように・・・
さて、本日のお弁当。
ごぼうの牛肉巻き
出し巻き卵
揚げシュウマイ
人参のオイスターソース炒め
☆本日の自家製冷凍食品☆
・ごぼうの牛肉巻き
大好きなごぼうのから揚げの冷凍食品を作ったとき、ついでに作っておきました。
砂糖、醤油で煮たごぼうに、牛肉を巻きつけて冷凍しておきました。
昨日から解凍し、今朝はフライパンでじっくり焼いて、砂糖、醤油、みりんのたれを絡めて仕上げました。
・シュウマイ
豚挽き肉、玉ねぎ、しょうがだけで作るシンプルなシュウマイ。
今日は、冷めてもおいしい揚げシュウマイにしました。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
・出し巻き卵
たっぷりのかつおだし、砂糖、ほんのちょこっと薄口醤油、ほんのちょこっと塩 で作りました。
「かつおだし」なんてえらそうに言っても、花かつおにお湯を注いでしばらく置いただけ(笑)
でも、少量ならこれで十分いい味のおだしになります。
・人参のオイソ炒め
細切りの人参は少量の油で炒め、しんなりしたらオイスターソースで味付け。以上。
簡単だけど、人参の甘みがアップして、おいしいおかずになります。
昨日、またまた息子と病院へ行ってきました。
今度は 腰 です。
日曜日に2試合こなしたあと、月曜から 「なんか、腰が変」と気にしていたんです。
お風呂でよく温めたり、寝るときは湿布してみたり・・・
筋肉痛なら時間が経てば痛みは治まってくるから、少し様子を見ることにしました。
もし、痛みがひどくなるようなら、即病院だねって。
昨日、
「痛みっていうか、変な感じ、ひどくはなってないんだけど、
なんか、範囲が広がった気がする。」
「木曜は病院休みだから、やっぱり、今日、行っておきたい。」
それなら、と昨日行ってきました。
結果、筋肉疲労。
先生いわく、この寒い中、2試合もキャッチャーやったら、腰にも負担かかるでしょ。って。
レントゲンの結果、背骨のゆがみもないし、ヘルニアもないし、疲労骨折を疑う箇所もないし、
「弱点の無い、いい背中してるよ」って。 よかった~~~~。
あとは、しっかり休めることと、ストレッチ。
大袈裟って思われたかな~って一瞬心配しましたが、
「彼はさ、こうやっていつも早めに来てくれるから大事にならないんだよ。
これで無理を続けると、なかなか治らなくなったりするからね。」
そんな風に言ってもらえて、親子共々ほっとしました。
いい先生に出会えて、本当によかった~。
診察が終わったら7時近くて・・・
昨日は主人もお休みだったので、外食してきちゃいました。
「ガッツリ食べたい!」 という息子のリクエストで、ステーキガスト
宣言どおり、驚くほどガッツリ食べて満足そうでした (笑)
*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ランキングに参加しています。
励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)