こんにちは。
昨日は冷たい雨の中、三者面談に言ってきました。
受験の話はまったく出ず、
先生から学校での様子をうかがう感じ。
ま、これまで同様、授業も行事も、
楽しく、元気に、そしてある程度まじめに取り組んでるようで、問題なし。
一番大切なのは、学校生活を楽しむことだからね♪
さて、今日のお弁当。
ちくわのケチャ炒め
ブロッコリーのマヨコーン焼き
バジルマカロニ
ソーセージ
☆本日の自家製冷凍食品☆
なし
ただし、材料のちくわ、ブロッコリー、ソーセージは冷凍しておいたものです。
ちくわやソーセージは、一度に1袋使い切れないので、
冷凍しておくと、とっても便利です。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
・ちくわのケチャ炒め
玉ねぎ、人参、ピーマンと、縦に4等分して適当な長さに切ったちくわを炒め、
ケチャップで味付けしてあります。
練り物嫌いの息子が喜んで食べるおかず♪
・ブロッコリーのマヨコーン焼き
冷凍ブロッコリーは前日から冷蔵庫で解凍。今朝、しっかり水分を絞り、
アルミカップに入れ、上から冷凍コーンをマヨネーズで和えたものをたっぷりかけます。
オーブントースターで20分くらい焼いて完成です。
・バジルマカロニ
マカロニを茹でて、市販のバジルソースで和えただけ。
・ソーセージ
焼いただけ・・・
彩をよくするため、内側のきれいなピンクがたくさん見えるきり方にしました。
そうすると、詰め方まで変わって、なんだか新鮮。
ワンパターンにならない工夫もしなくちゃね。
といいながら、昨日のお弁当と今日のお弁当、材料がずいぶんかぶってる・・・
気づくかなぁ・・・
*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ランキングに参加しています。
励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)